こんにちは

過去記事編集したりしてまして
余計な通知出てたらすみません(*>人<)
はい。
愚痴です!
笑

先週末の旦那話…からの、
あたしの心の闇へのご案内
となっております

しかも①だから②があります笑
引き返す方はぜひともここで
笑




まず先に書いておくとね、
先々週末に
旦那の大学院のレポート提出があって
中間試験的な位置付けの。

子ども見ておくの無理

と言われていて。
なのでその期間に
あたしは職場から食事会組みたいから
空き日程教えて〜と打診があっても
旦那に預けられないから
その期間の出席は難しい、、
と返事をしていたの。
運良く他のメンバーの予定も合わず
その会は延期になったんだけど。
で、ようやく提出終わるし
職場の食事会も行けるかなー!
とか思っていたら。
先週旦那は、なんと
月水金土と自分の飲み会入れまして(゚ロ゚)
しかも日曜はもともと
家族で買い物の予定あり。
その時点でかなりイラっとしたけど
どうせ職場の食事会は土曜が多いから
土曜が無理なら
平日が空いてても仕方ないし
まぁもう平日に旦那居ないのとか
どーでもいいや。
夕飯いらない分ラクだし。
なんて、
割り切ることにした。
……という背景がある

そして迎えた
先週金曜日。月水金土の金ね。
寝かしつけで寝落ちして
0時に起きたけど、
まだ旦那は帰っておらず。
その後しばらくして
かなり酔って帰ってきて
どーでもいい会話で
しかも面倒くさく絡んできて
満足したらしくソッコー寝た

そんで翌日土曜日。
月水金土の土ね。ブログにチラッと書いた日。
しゅー&ふーは
5:30頃から絶好調…

しゅーさん起きると
うるさいからふーさんも起きる。
楽しく各々で
遊んでくれるならいいけど
大抵しゅーさんが
あたしが起きるまで大騒ぎするし。。
おーきーてー!かっかぁー!!って…
あたしは
何時に眠りにつこうが
平日は幼稚園&出勤準備で
5時台に起きるし
休日は子どもと共に5-6時に起きる。
旦那は
何時に眠りにつこうが
どれだけ子どもがわめこうが
あたしがギャーギャーしていようが
平日は自分の目覚まし鳴るまで寝てるし
休日は目がさめるまで寝てる。
なんならさらに自分のタイミングで昼寝もする。
はぁ。
自由なもんだよな…
でも早く叩き起こしても
どーせグダグタ何度も寝直すし
もし起きたとしても
後で昼寝するの見てるの嫌だし
自分で起きてくるまで
放っておこう。
んで結局、
10時過ぎて目覚めゴロゴロしてて
11時くらいにやっと起きてきた。
その日は用事があったので
午後から4人で出かけて。
道中も、
暑いとか子連れで買い物は大変だなぁ
とか言うんだけど
しゅーさん連れて歩いてる旦那と
ふーさん抱っこ紐しながら
荷物乗ってるベビーカー押してるあたし。
いや…
あなたも大変かもだけど、、
こっちはだいぶ前から滝汗なんですけど。
かといって
旦那がふーさん担当になると
暑いから無理とかいって
抱っこ紐しないわけよ。
でもそうすると、
ふーさんで片手がふさがり
ベビーカー操作がおぼつかない。
あたしゃふーさん抱っこ+傘のときは
荷物&しゅーさんベビーカーを片手で押してるのに。
(てか押すしかない。)
この根性なしが(゚ロ゚)!!!
だからといって
ふーさん抱っこしながら
しゅーさん追いかけられるでもない。
ってなるとあたしが
荷物ベビーカー+しゅーさんになり
それは厳しい。
しゅーさんが縦横無尽だから。
そうすると結果、
この状況になるのよね。
電車何度か乗り換えつつ移動だから
階段しかないところとかもあり
しゅーさんがベビーカー乗ったり降りたりする。
だからふーさんを乗せるわけにもいかず。
ちょっと話が逸れるんだけど
旦那は育児において
ほんとすぐラクをしようとする。
たとえそれが
お金のかかる手段だとしても。
なるべく負担に感じないように
ラクをすること自体は大切だと思う。
でも手段がさ。。
あなたが大富豪なら文句言わないけど笑
たとえば、
あたしの出勤日に
朝の幼稚園送迎を頼んだら

カーシェア借りて車で行く。
とか
早帰りの日に
幼稚園のお迎えを頼んだら

タクって帰ってきた。
とか。
えぇー(゚ロ゚)
って反応すると、

とか言うんだけどさ、、
悪いけど
2人連れての移動は毎日キツイ

カーシェアは割と安いけど
チャイルドシートを
持ち歩いてるわけじゃないから
出先で突然使えないし
タクシーなんて
猛暑や雨降ったりする度に使ってたら
破産ですわ



自分が毎日送り迎えするとしたら
本当にそんな簡単にタクシー使う…?
タクシー使いなよって簡単に言うの、
優しさのつもりかもだけど
あたしの立場に立ててないんだろうな。
もしくは価値観の相違w
確かにね、
大変だ大変だアピールをしても
やってやってる感が滲み出ていても
お金をかけるとしても
頼んだらやってくれるだけ
マシなのかもしれない。
そこはまぁ感謝はしてる。
でもなんていうか、、
同じことやるとしても
176cm男の旦那と
150cm女のあたしじゃ
感じる負荷が違うというのに
2人連れ登園もしたこともないのに
たま〜に引き受けた1人連れ登園で
なにを
あーだこーだ言ってるのかしら

なんで夫婦で決めた入園なのに
下手に出て頼まなきゃいけないのかしら

と、つい思っちゃうのよね。。
で、話を戻すんだけど
滝汗の買い物を済ませて帰宅し
旦那は夕方からまた
飲み会に出かけていった。
前職の後輩との飲み会。
前の日のこともあるし





みたいな会話をしてから
出かけていったので
まぁさすがに終電には帰るかなー
なんて思いながら
あたしは2人の夕飯やら世話と
寝かしつけを終わらせて
残っていた家事をやったり
ようやく少し座って
ゆっくりしたりしていて。
気づけば深夜1:00…
旦那が行くといってたお店から
自宅の最寄りまでの終電を調べたら
最寄り着が0:39…
絶対乗れてないじゃん。
あー。イライラする。

とLINEした少し後に
家の外で車のドアが閉まる音がして
タクシーだ。
玄関の鍵が開いた。
でっかい足音立てて
旦那が入ってきたのがわかる。
これは
旦那がかなり酔ってる時のサイン。
案の定、
リビングにたどり着いた旦那は
ベロンベロン。


通り過ぎちゃったというかー


なんなら月水だって早い帰りじゃないし。

飲み過ぎちゃったなー
ダメだ話にならん。
ヨレヨレと旦那は
寝室に吸い込まれていった

そして翌朝。
またも起きない旦那

とりあえず、
旦那がダラダラ寝ている姿が
視界に入るだけでイラついちゃって
旦那へのアピールで
つい妙にいつもより大げさに
しゅーさんに対応しちゃった…




こまったなぁーもうーーー。。。
はいはいはい、ふーさんお腹すいたねー!
今行くからちょっと待っててー!
(おい旦那聴こえてるか?!ぁぁ?!)
みたいな(^^;;
やっと起きたと思ったら
前夜の帰宅後のことは
全く覚えてなくて。

自分の飲む酒の量くらい管理しなさい。
子どもの前だから淡々と。笑

しゃしゃり出るしゅーさん。笑


やーなんか昨日は飲み過ぎちゃったなぁ


んでね
後輩と行ってるの知ってたから
(おごりそうだったから)






てか
財布ちゃんと持って帰ってきたかな…(^^;;








んでバック確認したの。
財布あってレシート入ってて、
1軒目15500円
もち全額自費
2軒目16300円
もち全額自費
タクシー3000円
一晩で約35000円…?
………
おい旦那。。
そこに座れ(╬☉д⊙)




↑もはや文句省略ww
そして、昨日。
すみません長いので
②へ続く

すぐupしますー!

