こんばんは



今日はお義母さんの
四十九日の法要でした


なので早朝からみんなでお出かけ

{D60D8F44-FAC9-49A9-B915-4B70C8561490}

しゅーさんに
白いポロシャツと黒ズボン履かせたら

旦那と益々似ていて笑ったw



法要は身内だけで

うちの両親や
義弟の嫁両親も呼ばず

少人数の式でした


しゅーさんはひたすら
みんなから数珠を集めて

数を数えて
またみんなに返してまわる


…っていうのを
エンドレスにやってました( ̄▽ ̄)



お葬式でも
お弁当箱のうた熱唱するし…


なんてゆーか…

子どもの
無垢なパワーってすごいよね(^^;;


数珠顔に押し当てて
変な顔したりとか…


みんなクスクスしちゃってて
お坊さんに失礼な勢いだった



まぁでも孫ラブのばぁばなので
きっとまたしゅーさんの姿が見られて

喜んでくれていたに違いない
そう思いたいw







法要の後にみんなでランチして
そのまま今度はお買い物へw


目的は…

{02DD43EF-693F-4221-9A72-B7712E93F34E}


しゅーさんのおもちゃw


幼稚園最初の1学期を
ろくに休まず頑張ったしゅーさんに

甘々な旦那からのプレゼントだそうな



児童館とか連れて行くと
必ずしゅーさんが

レジスターとかお店やさん系を
手放さないので

今回はそーゆー系から選ぶことにw



すごく迷ったのが
このパン屋さんと…

これさ、とにかくパンがすごい可愛いのw
ジュースマシーンが地味にツボだし
児童館でもいつも大人気w



あとはこっちのコンビニ



最初しゅーさんは
ひたすらコンビニ推しで、

これはコンビニになるのか…?


って思ったくらいだったけど
最終的にはしゅーさんチョイスで
レジスターになりましたw



このレジスター、
ほかの2つのレジにはない
数字ボタンがあって


金額の入力もできるし
電卓機能や、数字クイズ機能
なんかもあるんだってー



もともと

卵とか牛乳とか、
商品が少し付属してるんだけど

少なくてつまらないので
家のおままごとの野菜やらも参戦w

{F807686E-163E-405C-A7B6-E1A66DCCF312}


レジの読み取りは
赤いスキャナでもできるし


手前の緑の
流れ星★彡マークにかざしてもok

{16E15042-ECDA-4510-868F-55D42AFE816A}

付属の商品にはバーコードがついてて

★彡でバーコードを読み取るとちゃんと
商品名を言ってくれるw




マジ笑ったのがね、、

{A65F8E78-8D1C-4096-97B3-B1B9BE4CFA0A}


なんと、会計が
スマホ支払い対応なの!!!(゚ロ゚)
シャリーーンって!!!


おもちゃの貨幣も
レジに入ってるんだけど、

もはやお買い物ゴッコも
お金要らずの時代なのよ!!(゚ロ゚)



いやぁなんてゆーか…

確かにリアルなんだけど、、




なんかイヤ( ̄▽ ̄)

実際あたしは
日常生活ほとんど楽天カード払いだから
小銭とか出すところを
しゅーさんは滅多に見てないんだけど(^^;;


{866BED3E-1FC3-4402-87F7-7F4FBF9797A8}


とりあえずめちゃくちゃ気に入って

寝る直前まで延々お買い物ゴッコに
付き合わされておりましたww



しゅーさん1学期お疲れ



ココ