おはようございます

…といっても本当は今、3:00AM笑
寝落ちして変な時間に起きて
そこから眠れないパターンに
陥っております…

ブログ書き終わったら
予約更新にして寝るつもり

(眠れれば…(^^;;
って
そんなんはどーでもいいかw
なんかここんところ
愚痴っぽい記事ばっかで
読んでいて不快だと思うので(^◇^;)
(すみませんいつも共有してもらって
)

気分を変えます



(あ、夕飯は旦那に作ってもらったよw)





最近のしゅーさん、


紙に数字を書けと要求してくるか
(↑しゅーさんが1から言っていくから
それをあたしが書く。という遊びらしい。)



プラレール手押しするようになったよ笑
………
書き方に悪意が
垣間見えるかもですがw
とりあえず全てあたしの参加型(^◇^;)



加えて最近ふーさんも
後追いがすごいし
母ちゃんじゃなきゃダメ病
って感じなので
(だっこもごはんもミルクも…)
リビングから動けない…( ̄▽ ̄)

なかなか
厄介な時期に突入した気がする笑
でもまぁ逆に
子どもとじっくり向き合う時間になって
色々発見もありますw
しゅーさんの
レストランごっこでは、、



ちょっとおまちくださいね♪



(ダンボールキッチンに走り去るww)

じゅうじゅうー…よしっできた!
あとはー……
(ひたすら独り言が聞こえる笑)







いただきますー(*´艸`*)
みたいに、
野菜、とかフルーツとか言うと
具体的に指定しなくても
自分で何かを
選んでこられるようになってたりとか


かっかぁー、ナス今ないのぉ。
にんじんでもいい?
かっかにんじん好き?

みたいなやり取りも
前だったら

とか言って
違うのを持ってくるだけだったのが
代替品を先に伝えて許可を取るとは、
スムーズな対処だなぁと思ったりw
(おままごとなのに書き方が大げさかしら笑)
あと絵本では
最近は文字が気になってるようで
あたしに
一字ずつ指で追いながら
読んで欲しがったり
あたしの音読に合わせて
自分の指でなぞったり
(めちゃくちゃなことが多いけどw)

と聞かれる頻度が
一気に増えてきました

わかりそうな文字の時は、

おんなじだねー
とか印象づけたりしながら
読んでます

手遊び歌は
幼稚園でかなり覚えてきていて
振り付けをあたしに
教えてくれますw
間違えると結構厳しい(^◇^;)笑
でも嬉しいことに
しゅーさんが
家でたくさん歌ってくれるから
ふーさんが既に
めっちゃ手遊び歌好きで

しゅーさんが歌い出すと
座ってカラダを横に揺らしたり
手をたたいたりしてニコニコ( ≧艸≦)
たまらん光景だ…

最近のお気に入りは


って歌なんだけど
一度歌いだすとしばらく
エンドレスリピートなので
とうとうふーさんが

コチコチカッチンさようなら〜
の、さようなら で
しゅーさんと共に
手を振るようになりました笑笑
旦那と、おおぉー!!!ってなった笑
親よりよっぽど
しゅーさんの方が手本になるねぇ



今後もふーさんは
しゅーさんに任せよう笑
ふーさん
お兄ちゃん居ていいなー(●´ε`●)


