こんにちは

まもなく11ヶ月のふーさん、
ハイハイよりも
つたい歩きに熱を燃やしてるようで
しょっ中テレビ台に掴まって
左右にウロウロしちゃうので
つまり画面を至近距離で見ちゃう

久々にサークル出しましたw
![]() 365日あす楽★代引・送料無料★木製ベビーサークル123 8枚セットオリジナル ... |
しゅーさん10ヶ月の時買ったの♪
がーん!あたしの時より
2000円安くなってるっ(゚ロ゚)
半分使って、
コの字にしてテレビ囲ってます






最近しゅーさん、
すうじがアツイようで
笑

適当に裏紙に
数字を書いておいたら
一生懸命読もうとしてたけど
20超えたら 苦戦し始めたので

1人で読めたら★付けてあげるよw
ってのをやってみたら
この★がしゅーさんヒットしたらしく
あたしに★書いて欲しいがために
ものすごい頑張りまして笑
安上がり!w
最後の60まで★が集まりました( ≧艸≦)
60の★がついたときに続きを書き足した↑
ちなみに右の大きな★は
連続で横一列言えたら付けてあげるやつw
一緒にやってみて面白かったのが、
二桁以降、はじめは訳分からず
暗記してる風だったんだけど
そのうち
左の数字を先に読んで
あとは右の数字を付けるだけ、
という法則が
なんとなくわかってきたようで
30まで時間をかけてクリアしたあと
ほぼ一気に60までいったんです

正解のたびにむちゃくちゃ盛り上げてたら
大興奮で飛び跳ねながら頑張ってた笑
子どもの頭の中の
処理能力の過程が
少し目に見えた感じがして
すごく面白かった( ≧艸≦)
ちょっとでもあたしが
ヒント出した時は
正解が言えても
絶対★付けてあげないので

とか言いながら悔しそうな顔して
必死にやっててウケました笑
この表を
リビングのテーブルに放置してたら
ふと見つけた時に
1人で指差して
読んで楽しそうにしてるので
しばらく置いておこう笑
なかなかじっくり
向き合ってあげられないし
集中して取り組ませるって
難しいなぁと日々感じるけど
興味+小さな成功に
ちょっとの悔しさのスパイスを加えてw
うまい具合に
やる気スイッチを押せたとき
なんか親も
ちょっと気持ちいいですね(*´艸`*)
横一列できる度に旦那に★見せにいってた笑

