こんにちは



昼休みなうですー


週末のしゅーさんの食事の時

気まぐれにご飯を
アンパンマン型にして出したら、


結構嬉しかったらしく


かっかー、明日お弁当、
アンパンマンご飯してほしい



と言われ(^^;;
自ら余計なことしたなぁと後悔w



月曜は給食だったので
火曜のお弁当を
{0052A0D5-5F81-4BB0-B114-B8336D9453E1}

アンパンマンご飯にしましたよ(^◇^;)



周りの謎の炒り卵は、、

もともとこの状態だったんだけど
内容がないし色味も寂しかったから

{30DDF99C-A58D-40C4-AC7C-EB09213B11EE}


無理やり後から
卵散らした結果です( ̄▽ ̄)笑

園の先生に見られるのが
恥ずかしいけど仕方あるまい。。







それはさておき


またしても遅くなったけど
ふーさんの成長記録を


9ヶ月→10ヶ月は…


おむつはパンパースのみS
他だとMじゃないと無理

服は70-80

3回食が定着してきた

職場の保育室の都合もあり
11:30、15:00、18:30

の3回で今はやっていくことに。

午前中は普通のミルクを
6:30と9:30頃に180-200ml飲んで

食後はフォロミを80-100ml
飲んだり飲まなかったり。



野菜は炊飯器でやわやわにすれば
少し塊でも食べられるように

炊き込みDXのおかゆver.を
多用しております(^^;;

なんならさらに一緒にアルミホイル包んで
ジャガイモ蒸したりもしちゃうw


うんちょはすっかり固形にw
その代わり便秘ぎみ

昼寝は午前午後の2回で
1回0.5-1.5時間

20時就寝、6.5時起床
夜中は起きない♪

つかまり立ちしまくり
片手で立ってる感じw

ハイハイせず高速ずりばい笑

髪の毛結べるようになった
編み込みもいけちゃう♪

1人座りして拍手するのがブーム

おもちゃの渡し合いが好き
よくベビーカーで
ハミングしつつ横揺れしてるw



こんな感じかな?


自分で動けるようになってからは
かつてのしゅーさんのように

すっかりウサがお気に入りw

{F0DF01C3-B950-47BB-AC4A-71DE2B74CA57}


面倒見の良いウサに
よく遊んでもらっています
{7B360BAE-BA58-4078-BADF-9CDFB238A182}
追いつくの待ってる図w




ふーさんの笑顔に
元気をもらう毎日です(●´ε`●)

{60513B7A-8ADC-4B30-A23D-48D372F74E61}


まだまだ赤ちゃんだなぁと
思っているうちに

気づけば1歳が近づいている


ほんっと早く感じるなぁ…



ココ