おはようございます




いやぁ。


お久しぶりです(^◇^;)



ブログ書きたい…
ブログ読みたい…


と思いつつ日々に追われ



見返したら
22日が最後の更新で


なんとまぁ1週間も
バックレておりましたココです



こんなに空いたのは
確かしゅーさん妊娠中以来(゚ロ゚)
てことは2.3年ぶり!笑



友人式の余興のSkype会議が
予定外に真夜中に連日
入ったことにより


睡眠時間が削られ
キャパギリギリで生きておりました笑

開いてすらいなかったので
コメント承認も遅れてすみませんでしたー💦




こんなことで
生き甲斐のブログをサボるなんてw

体力落ちたもんだわーー


大げさw
でもふと考えたらね、
引越してから近所に友達ろくに居ないし

最近会ってるリアル友達の半分くらいは
ブロ友なんじゃ…と気づいた笑
↑友達が少ないw



でもねでもね、とうとう昨日

余興のムービーが
出来上がったの(*´艸`*)



解放っ (͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 


大変だったけど
やっぱり達成感もあるし

みんなで友達を想いながら
作品にしていく時間は楽しかったな
当日喜んでくれるといいなー



そんなわけで
わたくし、復活します
だから色々大げさだっつのw


よかったら
今後ともよろしくお願いします









で。



サボった分の記録を1週間
遡らなきゃいけないんですが笑


ふと気づいたら昨日で
しゅーさん2歳5ヶ月だったので



まずはしゅーさん記録から



2歳4ヶ月→2歳5ヶ月


体重12-13kgウロウロ
身長86cmくらい
おむつはLサイズに


おむつサイズupしてみたけどさぁ。

身長体重がほんっっとに
変わらな過ぎなんだけど(^◇^;)
まだMいけたんじゃないかなと思う笑


身長が明らかに
成長曲線下の方になってきた


本当の成長期は
もっと先とわかっていながらも

あたしがチビなので
心配しちゃうなぁーーーー


幼稚園スタート

園のスタートにより
色々変化があって、


まず
しゅーさんの生活リズムは…
グレーはあたしの生活w


5:45あたし起床、
しゅー&ふーのお弁当と朝ごはん作り

6:15しゅーさん起床
6:30〜朝食、着替え、準備

7:25自宅を出発
7:35園バス乗車
あたしはその足で仕事へ
仕事ない日は家事スタート♪


7:50園に到着後、活動
8:00ふーさん預け次第仕事開始


11:30お弁当(週2回給食もある♪)

13:00頃、1時間程お昼寝
コロコロし始めて寝ちゃうらしい笑

15:00おやつ
この頃には延長保育の子だけ。

16:30仕事終了後、ふーさんお迎え
17:00-17:30しゅーさんお迎え


18:00帰宅
すぐさま夕飯をつくり…

18:30夕飯

19:00 3人でお風呂

19:30 本読んだり遊んだり
この辺でふーさんは寝る前のミルクのむ。

20:00 就寝


こんな感じになってます

週5で幼稚園になったことで
本当にリズムが安定しましたw
てかそうせざるを得ない感じ笑


仕事があってもなくても
しゅーさんの帰り時間は一緒なので

とにかくお迎え後が戦争…

20時には寝かせなきゃ、
と思いながらの
ご飯、お風呂が本当にめんどくさい←



あたし自身も
疲れて寝かしつけで寝落ちして
夜中に起きる。

というリズムになりつつあるのを
なんとかしたいところです(^◇^;)


夕飯を先に作っておけたら
帰ってすぐ食べられるのになぁ

と思うんですが


仕事の日はやっぱり無理だなぁ…
お弁当なければ
朝下準備ができそうなんだけど。。



お弁当にも便利なので
最近、野菜とかきのこは

細かく刻んで
ラップやジップロックに入れて
モノによって生だったり茹でたり。

冷凍したものを多用してます



パキッと必要分折って使えるのと

1度冷凍することで細胞が壊れ
加熱したときにすぐ柔らかくなるのが

子どもご飯に
とっても便利です
ふーさんの離乳食にも使えちゃう!


ただ冷凍保存には
食材別に注意点があったりして
イモはマッシュしなきゃダメとかさ。


前に妹が、これとか


これとかの本を持っていたので

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新冷凍保存のコツ&おかずレシピ [ 村上祥子 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/4/29時点)



読ませてもらった時の
知識を頼りにやっています



…っと、話がそれたけど
他には…


しゃべりが上達

歌を1人でよく唄うように

体力ついてきてよく歩く
園で昼寝しなかった日でも
夕方グズらないことも増えてきた

{5A33360C-D62F-4A91-BC0A-F701E9EBE6EF}
上から撮ったら超小さく見える笑


あいさつ、返事が上達

急に、〇〇 〇〇です!
とかいってフルネーム言ったり笑

ありがとござーまーす!
よろしくおねがいしまーす!
〇〇してください。
〇〇でーす。
ご注文はなににしますか?←え?w

みたいな丁寧語がすごい増えた笑


砂場で大胆に遊ぶように
胸の名札にまで多量に砂入ってたり笑


でも相変わらず潔癖で
クレヨンやらせたら
手につかないように必死だったらしい笑


シール貼りもズレるのとか嫌いで
真剣にゆっくり貼っているらしく

すぐさま先生に
几帳面で慎重派なことがバレた笑


友達と絡むことが
できるようになってきた
前までは友達に全く興味なさそうだった笑

{6BCD3491-11BC-4B80-BDCA-27A5FD2FB0AA}
お友達と降園する、の図w
手繋ごう、とか一緒に行こうー!
とかお互い言ってて可愛かった笑



食事は食べムラあり
野菜とか大きいとほんと食べない。
緑のはブロッコリー、ほうれん草は食べる。

あ、でも今日、
超刻んでドリアに混入したら
ピーマン玉ねぎ人参食べてたw
しばらくこの手でいこう。


たまにふーさんのミルク欲しがる

相変わらず基本便秘ぎみ

ふーさんに言われると
嫌なことも頑張ったりする笑


こんな感じかな?(●´ε`●)


先月はおもちゃの国制度w多用でしたが
今月に入ったら


寝かしつけが瞬殺になったので

なかなか寝なくて新幹線たちに
脅されることはほぼなくなりました笑
片付けの時には相変わらず活躍してるw


たまに寝かしつけに
旦那が間に合っちゃう時に

興奮して寝なかったりすると
茶番劇やってますw



とにかく今月は
幼稚園&仕事延長とかで

新生活スタートだったので
駆け抜けた感じでした


2y5mの1ヶ月は
少し落ち着いて過ごせるといいな

{1704BA9D-BA71-43FF-9DF1-02CFB3C87B4C}
育ってきても…髪型以外そっくり笑

ココ