こんばんは

前記事の
たくさんいいね、コメント
ありがとうございました

お義母さんのことがあって以来
いつ緊急連絡がくるかわからないので
仕事中も携帯を
白衣のポケットに入れてるんだけど
やたら鳴ってるなぁ、
旦那がどーでもいいLINEでも
連投してんのかな( ̄▽ ̄)
なんて思って
昼休みに携帯見たら
みなさんからのコメント通知で
嬉しくなっちゃった(*´艸`*)

↑旦那立場ナシw
ひとつひとつじっくり
読ませてもらいました(●´ε`●)
メッセージいただいた方々も
ありがとうございました

いろんな方の
いろんな思いを共有できるのも
ブログの魅力ですよねぇ

早生まれってさ②を
ちょこちょこ書き進めてるんですが
幼稚園の
延長契約の説明会あったりとか
友達結婚式の余興作ってたりとか
園バック関連の製作とか
最近、夜の自分時間も
ちょっと立て込んでおり

なかなか進まなーい(^◇^;)

コメントのお返事も
②を書いてからしたいと思ってるので
遅れてますがご容赦ください



まぁ一応、誤解のないように
書いておきますが
早生まれも、一般的に思われるほど
悪いことばっかじゃないよ

予定日が早生まれ時期でも
心配し過ぎることはないよ

ってことが
言いたいだけの話ですのでね






そんなわけで
寝不足MAXに加えて
花粉がヤバ過ぎて服薬もしてて
もう
脳みそドロッドロ
顔デロッデロ
身体バキッバキのあたし…

伝わる?笑
見兼ねたのか旦那が急に、


と、
あたしを整骨院に送り出し
帰ってきたら今度は


と言うのでw
よほど癒しが足りない空気だったのかな(^^;;
家族4人になって初めて
銭湯デビューしてきました(*´艸`*)

家から徒歩で行けるとこに見つけてw
電話で問い合わせたら
乳児からOKで
浴室ベビーチェアや
更衣室にベビーベッドもあるとのことで

旦那&しゅーさんの男湯組、
あたし&ふーさんの女湯組で
入ってきましたw
ふーさんはバスチェアに座りつつ
シャワーで遊んでてくれたので
その間に自分やふーさんを洗い
一緒に湯船に

ふーさんは水面を叩きまくって
顔びしゃびしゃにしながら
にっこにこで
大はしゃぎしておりました笑
まさかそんなに喜んでくれるとはw
アニメのように
男湯からは

あっちいるのー?
とデカイ声が(^◇^;)
そうだよーと旦那の声も笑
まあまぁ人が居たので
しゅーさんには悪いけど無反応w
お風呂上がりには……
お決まりの牛乳( ≧艸≦)
あたしはコーヒー牛乳♪
なんかよく考えると
ふーさん冷やさないように
とか神経使って
結構疲れた気もするんだけどw
大きなお風呂に
ふーさんとゆっくり入れて
癒されました(*´艸`*)
いつもはお風呂バッタバタだからね(^^;;
旦那がハマってたので
またちょこちょこ行けたらいいなー


