こんばんは


2回目更新です



1回目に少し書いた
つまみ細工の記録を〜




前記事の時に
娘達のお雛祭りの撮影しよう

って決めてたので


前日に急に思い立ち
前からずっとやってみたかった


つまみ細工にチャレンジw
{B290E368-C24A-4212-B246-2631BF8DD054}
ジックリみないでね(^◇^;)


今回は初挑戦だったし
なんせ時間がなかったのでw

カット済みのちりめんをGETして♪
ちょうどこの1番右のやつ♪


つまみ細工用の糊は
木工用ボンド代用して、

残りの材料を使いましたよん
{FBF230EC-0CFD-4937-B73D-A0FB6199F244}

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆小さいやっとこピン(35mm) ヘアクリップ10個セット
価格:186円(税込、送料別) (2017/3/8時点)




つまみ細工って
結構やり方がそれぞれのようで、

色んなサイトや本をチラ見して
やってみたんですけど、、、



1個目にまず試しに作ってみたのが
このピンク柄のお花(^^;;
{20F9E39A-FE1B-46AB-96BC-C2CCD7E0EDD2}
真ん中は家にあったビーズ固定


糊の付け方間違えて、
花びらがくぼませられなかった笑
ヒダヒダに(^◇^;)


残りの3つは教訓を生かして
なんとかそれっぽく


材料少なかったから
完成度低いのをプレゼントしちゃった
ごめん!!もっと練習する!!!笑



やーなかなか奥が深いね!!w


ちょっとハマりそうだから
材料楽天セールで仕入れようかな

切れてるのはラクでいい

でも割高だもんなー、
長くやるなら自分でカットだな(^^;;



真ん中はビーズも可愛いけど
フラワーペップも使ってみたい


むふふふ妄想が広がるわ…


ココ