こんばんは


なんか最近

おでかけ記録が
後ろ倒しになってるな…(^^;;


先週末のお見舞いの話ですw
こうして本日の記録も後ろにズレる笑



ここのところ
入院中の義母さんの様子を
すっかり書いていませんでしたが、
毎週お見舞いには行ってたんだけどね。


放射線治療をしたことで
一時期より自覚症状が減り
ぱっと見かなり状態が良いの(^^


抗がん剤治療も
2クール目に入ったし
これが終わったら一度退院予定



ただ、放射線治療の影響で
髪が抜け落ちてしまったのと

脳の病状の進行により
耳がすっかり聴こえなくなってしまい
本人はしっかり話せるから
こちらの会話は筆談や口の動きで伝えてる。
携帯の音声入力がすごく役立つ♪



それのショックもあって
病院だと食事もあまり摂れていなくて。。


みんなと一緒だと
結構食べられるし!ってことで


週末外食したりとか
集まってロビーでお茶したりとか

マメにしている感じです



んでこの前は、


義母さんの姉の子ども達
つまり旦那のいとこ達が遠方から来るから
みんなでお茶しようー♪

ってことになり


あたしも結婚して初めて
旦那のいとこにお会いできましたw
親戚、としか聞いてなくて会うまで誰がくるとか
よくわかってなかったけど笑



面白かったのが
いとこは兄妹妹の3兄妹なんだけど

妹①は2人、妹②は3人子どもが居て
しゅーさんのはとこ、だよね?


それが全員、
女の子だったのww


だから
しゅーさんとふーさん入れると

女の子6人、男の子1人w


しゅーさんハーレム(*´艸`*)笑



ふーさんと同い年の赤ちゃん以外は
みんなしゅーさんより年上で

すっかり人気者にww



特に1番年上の7歳の子が
すんごい面倒みてくれてさ
{A593EEAA-2905-4F06-8B2F-BBD3F22396D9}
ちゃっかり手を繋いでもらったりw


もうさ、
女の子のパワーってすごいよね(^^;;


みんなおしゃべり止まらないし
めっちゃ質問攻めにあったり

まだ4.5.6.7歳とかなのに
すっかり女子でしたw



ふーさんも…こうなるのかしら?!
と、勉強になりましたよ笑


しゅーさんすっかり
勢いに圧倒されてるなー(^◇^;)

と思ってたのに


気づいたらめっちゃ混じってました笑
{D1241DEA-7A9C-403F-992E-44089E100C62}
旦那と爆笑しちゃったよ笑


そんな子ども達を見て
義母さんも楽しんでくれていたし


普段年上と絡むことがないから
しゅーさんにとっても

良い経験だったかもw
面白いものが見れたし笑


義母さん兄弟多いから
旦那にはいとこが多くて羨ましいなー!

あたし、いとこは1人だけなのよね。



旦那も4兄弟だから

しゅーさんふーさんも
いとこたくさんになるといいなぁ(*´艸`*)

女子率高いw
ふーさんは爆睡でした☆
{67BD02C0-CEA3-4F95-A57F-200EADC8BABA}
この人数で病院ロビーに陣取り、子どもはチョロチョロ…
ごめんなさーいな感じでした

ココ