こんにちは



しゅーさん2歳2ヶ月の記事で
チラッと書いた
ディズニー英語の話



なんかすっかり記事に登場しなくて
DWE持ってたんだっけ??
って感じですが笑


地味にDVDとか
タッチペンは続けてますw




で、最近始めたのが


トークアロングカードっていう

プレイヤーに通すと
カードの絵に対応する
単語や文章が流れるカードがあるんですが


前までカードそのものを
バラまいて遊ぶだけで

イマイチ食いつき悪かったから
しまい込んでいて(^◇^;)



久しぶりに出してみたら
絵もかなり分かるようになってたので

寝る前とかに
一緒に遊んでます

{DDBDA023-1F3D-4A0E-AE49-CF90135EF8A2}



このプレイヤー、
マイク繋ぐと声の録音ができたり
その再生ができたり

色々機能があるんですが


ボリュームのつまみとか
赤い矢印のつまみとかを

とにかくしゅーさんがいじくって
カードどころじゃないので笑



もう本来の使い方とは違うけど
つまみはあたし向きに使ってますw

{661BDEFD-AB31-4BB2-85D4-A0FD5AFF8434}
自分でうまく通せて音声鳴ると満足そう笑
通し方悪いと音声流れないのw


単語にもよるけど、
復唱することが増えてビックリ


clapは拍手音が流れるから
しゅーさんも参加w
{4159AFF2-12AB-4B3E-9702-3ADE868DC871}



持ってる方しかピンとこない話ですが、



このカード、表裏があって

表は絵柄が大きいけど
通す度に違う音声が流れる

裏は絵柄が小さいけど
毎回同じ文章が流れるの。


絵が大きい表の方を見せたいけど

毎回違う音声だと
しゅーさんにはまだ難しくて
困ってたんだけど…



あたし向きにプレイヤーを使うと

しゅーさんには表を見せながら
裏の音声を流せるから
毎回同じにできて混乱しにくい


上の写真のclapだと、
見えてるのが裏面で、


しゅーさんにはこっちの
表面が見せられるの(●´ε`●)
断然表面が見やすいじゃない?

{CD216776-0B47-453F-9970-85A04A10A077}
スキあらばツマミをいじくられる( ̄▽ ̄)


しばらくはこの方法で
なんとか集中力保てるといいな(^^;;



何回か同じカードやってると、

音声流す前に

What's this?

て聞くと
その絵の名詞を答えたりするので


ようやく本来の使い方が
できるようになってきました

かたくなに
日本語で答えてくる時もあるけど( ̄▽ ̄)



5月にしゅーさんふーさん
グアムデビューなので

サボらず英語聞かせておきたいな
と思ってますw
多少ストレス軽減できるかな(^^;;?







あ、それで

せっかく海外行くんだしな… 
ま。グアムだから日本語okだけど笑


ってことで
あたしもいい加減
英語少しやろうかなと笑

旦那も外資企業になっちゃって
いつ海外行く可能性もいずれあるやも。。


んで
簡単な英会話レッスンでも
スマホで受けようかと思ったけど


基礎力が
かなり怪しいあたし…( ̄▽ ̄)


調べたら
そういう人がいきなりレッスンだと
コスパ悪そうだったので
レッスンでいちいち基礎教わってたら
もったいないよね、ってことで。


一旦、基礎復習してから
レッスンに進むことにします笑



んでアプリ探してたら
王道アルクのアプリが

1/29までSALEしていて(゚ロ゚)
つまり今日までよ!!!

{D7E1B751-046D-46C0-9560-B8C95284BA09}

{EB6C3D90-4B18-416C-A219-01D991A68C0E}


英会話シリーズも
英単語シリーズも

元値が960〜1400円くらいなのが
360〜600円くらいになってるし


レビューで600円相当の
総合テストも貰えるようなので


本買うより断然いいよ(*´艸`*)


日本は中学で
ほとんどの基礎を勉強するから

中学英語を復習すれば
レッスンの
スタートラインに立てるのでは?w


と淡い期待を抱いて


ちょっと1.2ヶ月
集中してやってみますw

春からしゅーさん幼稚園だから
その辺からレッスンしたいな♪


{F4D36E7C-E2CA-4FAA-BAFF-7D08C4DDD735}
ブラックしゅーさん笑

ココ