こんばんは

楽天大感謝祭、
明日夜からですねぇ

…とはいえ
この前のスーパーSALEに
色々買っちゃったので
今回は我慢しますがw
せっかく続々と
前回の購入品も届いてるので
また着レポupしますね






なんだか久々の
多指記事なんですが、、
詳しくは→テーマ:多指のこと
今日は半年ぶりの
しゅーさんの術後外来でした

あ、そういえば。って感じじゃない?笑
前回はこれ→術後外来④
経過記録は
前回の8月頃の記事が最後でしたね(^^;;
前回の外来では妊婦だったのに
今回もうふーさんが5ヶ月…
時の流れは早いなぁ( ̄▽ ̄)

2人連れて1人で行くには
さすがにキツイので
旦那に休みをとってもらい、
みんなで行ってきました

成育医療センター病院です。
過去記事に付き添いのことも書いてますので
気になる方はご参考までに(^^
今回も経過観察目的なので
レントゲン撮って診察

前回はこれ↓
骨が成長してますねぇ

爪のとこ見ると
大きくなってるのがわかりやすいかも
成長の仕方も順調だって

もともと内側に曲がってた指を
矯正しているので
手術で伸ばしきれてないと
指先にタコができたりすることが
あるそうなんですが、
しゅーさんの場合は
若干、指は内向きになってるけど
タコは全くないので
歩く時とか靴の中では
体重でしっかり
まっすぐになってるらしく
問題ないとのことでした

モニターは術前の6本の頃のレントゲンと
今日のレントゲンを比べてるところw
傷も特に問題なく、
先生ももはや適当な感じ( ̄▽ ̄)笑
しゅーさんは早々に飽きて
旦那の時計で遊び始めてる笑
特に変化ないけど
現状、傷跡の見た目はこんな

一応術後の1年間は
経過観察することになってるようで
前回のとき、次で卒業かな♪
とか言われたのに違うじゃん笑
しゅーさんの手術は
今年3月だったので、
次は5月にもう一度受診して
それがラストになりました

毎度同じこと言うけど
手術からまだ1年経ってないなんて
信じられない( ̄▽ ̄)笑
色々ありすぎて。笑
診察後キッズスペースで走り回ってたw
ここに通うのもあと1回かー!
手術の付き添いで
1週間寝泊り生活してた場所だし
死にそうになってたけどw
いざ終わるとおもうと
なんかそれはそれで寂しいですね

帰りは二子玉川のAWキッチンで
ランチしてきました🎵
バーニャカウダ食べ放題(*´艸`*)





このブログを続ける大きな目的は
多指を知ってもらったり
同じような疾患の子を持つ方の
情報収集に少しでも役立てば…
ってことだというのに
自己満だけどさ。
最近サボりまくって
アクセス数落としちゃってるな〜(^◇^;)
何事も…継続するって
大変なことですよねぇ( ̄▽ ̄)
これからも更新がんばるぞ

こんなあたしのブログですが
よかったら今後ともよろしくお願いします❤︎

