こんばんは
 
 
前記事では
共感ありがとうございます
 
 
みんな同じように
色々悩んだり考えながら
 
毎日を過ごしてるんですよね。
 
 
あたしたちは1人じゃない
みんなでこれからも
頑張りましょう
 
 
 
 
 
 
今日は叔母さん(母のイトコ)が
遊びにきてくれました
母より年下で、正式には
従姉妹叔母(いとこおば)というらしい笑
 
 
昔から面識が
あった訳じゃないんだけど、
 
 
数年前に東京に越してきてから
母との交流が増えたことで
 
あたしもよく
母から話を聞くようになり
 
 
しゅーさんが生まれた時も
実家にいる時に
会いに来たりしてくれてました
 
 
 
叔母さんは
ずっとバリバリ仕事をしていて
キャリアもかなりすごいの(゚ロ゚)笑
 
 
数年前、40歳で結婚して退職し、
これまた旦那さんは大手社長ですごいの(゚ロ゚)笑
 
 
不妊治療をしたけど
残念ながら子どもには恵まれなくて。
数年やってやめたらしい。
 
 
でも子どもは大好きだから
 
しゅーさんふーさんを
孫のように
すごく可愛がってくれてるんだよね
 
 
 
すんごく頭が良くて
資格取るの趣味みたいになってて
数え切れないほど持ってたりとか笑
 
 
男性と渡り合えるほど
経験も知識もものすごい豊富。
 
 
結婚で退職はしてるけど
 
叔母さん個人を頼って
仕事の話が入って来たりもしていて
 
 
多忙でめっちゃ充実してそうなの
性格はちょっと変わってるんだけど笑
 
 
 
もうさ、会話してると
情報が豊富で楽しいし、
 
 
趣味や仕事をやって
生き生きしていて
 
 
今のあたしから見ると
ほんと眩しいくらいの存在…
昨日まさに自分時間が…
とか言ってたくらいだからさ(^◇^;)
 
 
 
旦那さんと自分とに
お金も時間もたっぷりかけて
 
 
はぁーーー輝いていて素敵
羨ましいわぁーー
 
 
 
……と、
会うといつも思うんだけど。。
 
 
 
今日も嬉しそうに
しゅーさんふーさんと遊んで
 
ふーさんに
ミルクあげて喜んでくれたり、
せっかく来てくれたからミルクにしてみたw
{608D9640-4BC5-4924-B70C-C1232D856DEE}

 
その後も
ふーさんグズるたびに
抱っこしてあやしてくれて
 
あまりに長々抱いてたから
珍しくふーさん抱っこで寝たりして笑
 
普段あたし長く抱かないから
大抵ふーさんベットで1人で寝る(^^;;ww
 
 
 
2人を可愛がってくれる姿を見て
 
ほんっと叔母さんのところに
赤ちゃん来てくれたらよかったのにな…
 
 
って思ってしまって
 
 
 
あたしが、
自分時間が欲しい。とか
叔母さん羨ましい。とか
 
 
思うのと同じように、
 
 
きっと
叔母さんから見たら
 
子どもに恵まれたあたしのことを
羨ましいと思ったりもするんよね。
 
 
 
結局なんだってさ、
 
ないものねだりだよね( ̄▽ ̄)
 
 
社会人としての自分も
大切にしたくて
仕事をすれば、
 
今度は子どもとじっくり
遊ぶ時間が欲しくなったり笑
 
 
 
やりたくても優先できないことが
たくさんあるけど
 
欲しいものを求め出したら
キリがない(^^;;
 
 
 
 
最近なんか気持ちが
スッキリしてなかったけど
 
今日叔母さんと会って
改めて思い出しましたよw
 
 
 
あたしが目線を向けるべきは、
 
ないものじゃなくて
あるものでしたね
 
 
 
健康なカラダがある
 
自分を必要としてくれる
職場がある
 
支えて励ましてくれる
友だちや家族がいる
 
 
そして、
 
 
可愛い可愛い
しゅーさんとふーさんと
ウサがいる
 
あ。旦那もいる!笑
 
 
 
 
うん。よし。
 
なんか、
スッキリ新年迎えられそう
 
 
勝手なつぶやきを失礼しました(^^;;笑
 
{1516B2BA-0D84-49C3-A545-C063A8F06909}
母の服に潜り込み困らせるしゅーさん笑笑
 
今日も悪ガキ全開でしたw
{98524462-4844-42AD-BAAF-327E07A7CAFE}
 
ココ