おはようございます

やー寒いですね。
大粒の雪が降ってます

まぁでも個人的には
寒くて雨降るなら
いっそ雪の方が濡れなくて好き
笑

しゅーさんの誕生日28日が近づき
1回目の出産の時は
こんな寒い時期だったのかぁ…
なんてしみじみしてます

最近携帯見ると
しゅーさんが電車や新幹線の
動画を見せろとうるさくて( ̄▽ ̄)
実家で学んでしまった↑

ブログどころか
LINEやクックパッド見るのにも
コソコソとひと苦労で(^^;;
今朝は寒いからか
昨日夜中に何度か泣いたからか
しゅーさんがダラダラ寝てるので
その間にのんびりしてます

仕事復帰したら朝起きれるか心配…
…って書いたけど
すぐ起きてきて今に至る…( ̄▽ ̄)
いい加減長いですが





パレードの時から
ちゃぴ寝ちゃってて残念だったけど
シンデレラ城の前でも写真を撮り…
妊婦さんぬーちゃんの
ゲストアシスタンスカードを貰いに
ゲストアシストカードって
名前間違えて覚えてた笑
インフォメーションセンターへw
到着時はすごい混んでて後回しにしてたら
遅くなったの(^◇^;)
このカードは
身体の不自由な方が
列に立って並ばずに済むためのもので
提示すると
その時の待ち時間に応じて
もし並んでたら…
このくらいに入れます!
って時間を書いてくれて
それまで他の場所で待っていていいよ

という思いやり溢れるカード



妊婦さんの場合は
ベビーカーのまま乗り物近くまで
行けるようにしてね
みたいな指示も
追記してもらえてましたよ

インフォメーションセンターで
同行者全員のチケットに
印鑑押したりするので
一緒にサービスを受ける人全員分の
チケットを持っていく必要があります

1ヶ月前から予約もできるけど
受け取りはインフォメーションセンターのみ。
で、
我々がこのカードもらった目的は…
ミートミッキー( ≧艸≦) 

だってだってこの日は
ミッキーの誕生日だったのよ
笑

トゥーンタウン行ったらさ、
ミッキーの家から
今まで見たことないほどの行列( ̄▽ ̄)

夕方で140分とかだったから
日中はもっとヤバかったかも…
しかも混んでる日だから
アシスタンスカードのユーザーが
かなり多いようで
17時前の時点で
予約できたのが20時の回…

なんならもうすぐ受付終了だった(^^;;
言うまでもありませんが
早めの発行、早めの予約が大事ね(^◇^;)
あと、アシスタンスカードは
他の場所で待っててねカードなので
予約時間が来るまでは
他の乗り物で使えません

普通に並べば乗れるよ。
ミッキーの時間まで
近くで潰せないかねー?ってことで
イッツアスモールワールドへ

ここでは、
車椅子だったり
ベビーカーで乗り場近くまで行きたい場合、
うちもしゅーさん寝ちゃってて( ̄▽ ̄)
入口からだと階段があるので
出口から入って乗せてくれました、
困った時は相談してみてください

イッツアスモールワールド内で
子ども達の冷ややかな顔を見た後w
メリーゴーランドへ

ぬーちゃんは横で立って見てる。
しゅーさんなんと、
直前で拒否( ̄▽ ̄)

高くて怖かったみたい(^^;;
乗らないと中に居られないので
せっかく並んで入ったけど
結局外で見学ww
1番大きい馬なら
大人と乗れるんだけどさ、
高くてチビのあたしなんぞでは
とてもしゅーさん乗せられない(゚ロ゚)
今度は旦那に一緒に乗ってもらおうw
待ってる間、
ぬーちゃんがくれた
光るおもちゃ達で遊んでました

写真がない(゚ロ゚)!!これ↓
くまちゃんも光るの🎵
ランドは暗くなると
光るおもちゃを売り始めるけど
持っていけば安く済むわ!!
ナイスアイデア(゚ロ゚)








アシスタンスカードは
時間に遅れるとキャンセルになるので
パレードで動けなくなる前に
ターキーを買って
早めにトゥーンタウンへ

大好きなスプリングロールと
春巻きね春巻きw
ポップコーンと
プレッツェル
中にクリームチーズ入ってて超好き!
ぬーちゃんにもめっちゃ勧めた笑
をGETしてパレード待ちw
食い過ぎww
シートも持ってないし
座りたかったので
トゥーンタウンの
パレード終点のとこで待機しました

こーゆーとこw座れるし前に人来なくて好き♪
ここでパレードと
ミートミッキーの時間を待ちます

いよいよ待望の
ミッキーとご対面〜( ≧艸≦)

