こんばんは

あたしは花粉、
子供たちは風邪で
みんなで
ズルズルしてる我が家です笑
しゅーさんはだいぶ
回復してきてる感じがするんだけど
ふーさんは仰向けで
転がってることしかできないからか
鼻がとにかく喉に落ちて
ものすごい咳しまくりで



コンコンとかだったのが、
うぇっほ!!げっほ!!
みたいになってきて
苦しくて涙目になっちゃうの



昨日耳鼻科行った時は
母乳飲めてるようなら
少し様子見ましょう
と言われてたけど、
今日連れて行ったら
やはり悪化してるようで
生後3ヶ月にして
ふーさんお薬デビュー( ̄▽ ̄)

耳鼻科行ったら生後2ヶ月の子もいて、
やっぱり上に姉がいるらしくw
第二子の運命かしら(^^;;
もう横にすると
寝てても咳で起きちゃうから
ひたすらに縦抱っこ。。
でもそのままだと
しゅーさんの相手ができない…
なのでここ最近
日中はほぼ抱っこ紐

でもこれだと咳少なくてラクそうで

どーせ家でも抱っこ紐だし…
ってことで
今日は耳鼻科行ったあと
そのまま電車に乗って
面接準備の買い物へ〜

ふーさん許してけろー

案の定ふーさんは
抱っこ紐でずーっと爆睡

色々物色しつつ
途中でしゅーさんに
お昼を食べさせて
またウロウロしてたら
しゅーさんも昼寝タイムに



さすがにあたしも
お腹空いちゃったので
ちゃっかりランチ笑笑
ラ・メゾンのパスタセット❤︎
起こしたくなかったから
ふーさんもエルゴのまま
ちょっと紐緩めて
のんびりいただきましたさ



やー幸せだった

食べるの遅いから
タルトは我慢しといた笑
初の2人連れランチは
作戦勝ちでなんなくクリア笑
やってみて、
ふーさんさえ寝ててくれれば
しゅーさん起きていても
なんとかなるかなと思えました

ただ、
しゅーさんも食べるとなると
モタモタ食事することになり、
そうこうしてるうちに
ふーさんが起きることを考えると
抱っこ紐授乳ができる
首すわり後が安心だな



ランチ後
すぐしゅーさん起きたので
もう一回りウロウロしてから
一旦帰宅して
授乳やらを済ませ、
ふーさんがあまりにも
ゼコゼコしてるので
夕方に鼻吸ってもらいに
2回目の耳鼻科へ

んで帰り道しゅーさんが
ベビーカーから降りたがり、、
うっかり歩かせたら
大好きなコレをみつけて
厄介なことに( ̄▽ ̄)

何が楽しいんだかナゾだけど
エンドレスに往復したり
上を歩いたり…
暗くなっちゃったってば(๑°⌓°๑) 

大人の足で耳鼻科まで6分くらいなのに笑





そんで帰って夕飯やら
バタバタしたあたりで
旦那が帰ってきたので
2人をバトンタッチであたしは
近所の美容室へ〜



そのために早めに帰ってきてもらったのさ。
すっかり抜けて明るかった髪を
一応暗めのカラーに染めてきました笑
もちろん面接対策w
面接準備進んできたけど
旦那も転職活動が
今週、佳境に入ってきていて
肝心の
旦那との打合せができてなーい



ふーさんは夜起きまくりだし…
面接終わるまで
またも波乱の予感ーーー( ̄▽ ̄)


