こんにちは

早くも9月ですねぇー

昨日今日と晴れてるので
たまった洗濯物も片付いたし
今日はちょっと久々に
しゅーさんとプール

雨の日はお風呂場か
洗面所で水遊びしたがるから困る(^^;;
キッチンでも洗面所でも
踏み台が大活躍ですw
たぶんこのシリーズ↓
![]() クラフタースツール L 踏み台 |
下の2色ならワイドタイプの
立つとこが広いのもあって
ものすごい迷ったんだけど、、
![]() 【送料無料】おしゃれ 踏み台 クラフタースツール L ワイド 折りたたみ式 39cm 脚立】 |
ブラウンが欲しかったから
ワイドは諦めましたょ(^◇^;)





さて自宅に戻って
もうすぐ1ヶ月ですが…
最近旦那がまた忙しくて
ろくに家に居ないので
完全に1:2育児になってます(^^;;
やっぱり誰かとの
会話ができないのがキツイですが
なんとかなってます

朝旦那を送り出したあと
ふーさんが寝てるタイミングで
洗濯やら掃除やらを済ませ、
行けそうなら涼しいうちに
散歩がてら買い物へ

んで12時頃お昼を食べさせて
少し遊んで
寝そうなら
しゅーさん昼寝させて
またひと遊び、
夕方からは
洗濯物たたんだり、
↑しゅーさんとやるから
死ぬほど時間くうけど笑
夕飯の準備したりして
18時頃2人で夕飯食べて
あとはもう
しゅーさんが眠くなるまで遊ぶ(^^;;
すごく眠くなると、
ふーさんを抱きつつ側に座って
歌ってトントンでも寝てくれます笑
しゅーさんに余力がある時は
添い寝じゃないと嫌がったりするからさ

…まぁ要は
生活リズムは
さほど変わってません笑
しゅーさんと遊ぶときや
ご飯を食べさせるときに
あたしのあぐらの上に
ふーさんが
寝てるか飲んでるか起きてるか
しているというだけ笑笑( ̄▽ ̄)
夜はしゅーさんが
あまり起きなくなってきたので
23時頃寝て
1時半頃授乳、
3時〜4時半ふーさん覚醒タイム、
6時半起床
って感じ?
たぶん合計4時間くらいは
眠れてるはず(●´ε`●)
2人が同時に寝ない限り、
昼寝は基本してません

まぁこれでも割と
元気に過ごせてるから
人間ってすごいですよね笑
とりあえず、ふーさんが
よく寝る日が待ち遠しい
w


