こんにちは



コメありがとうございます、
お返事前にすみません

独り言みたいになってるので
お付き合いいただける方のみ、
進んでくださーい(^◇^;)
結局昨日、
帰りは遅いと言って
仕事に行った旦那。
0時回っても帰ってこないし
連絡ないし。
まぁ日付変わることは
仕事立て込むと良くあることなので
別に驚きはしないけど、
今日徹夜すんの?
それとも飲んでんの?
連絡なくてこの時間だと
さすがに心配するよー
と送ったLINEが既読にならん。
仕事してたら割とすぐ
既読になるので
こりゃ仕事じゃないな…
んで試しに電話鳴らしてみる。
しばーーーらくコールしてたら
電話出た


適当に帰る。
だって



んでたぶん1時頃帰ったかな?
なんかさ、
いーよねふてくされたからって
自由にフラフラできてさ笑
当然翌朝も機嫌悪くて。
そんな不機嫌丸出しの態度を
取り続けることに、
なんの意味があるのか…(๑°⌓°๑)
時間を置くことで
解決に繋がるなら待つけど
今までのパターンだと
待って特に収穫はないし笑
どーせ向こうが謝ってくることはない。
もうなんか
どーでもよくなってきた( ̄▽ ̄)
不機嫌な態度の旦那を
見てるのも疲れた

んでね今朝、

もう普通にして欲しいんだけど。

平行線だから話しても無理だよ。

旦那の考えを言ってくれないから
あたしにはよくわからない。
(ほんとはなんとなくわかるけど笑)
思うことを言ってよ。

と言って会社行きました(゚ロ゚)
捨てゼリフ体質なのか?!笑
うーん。
やっぱり旦那は
死ぬまでこーゆータイプなんだよな。
自分の思い通りにならないことは
無視とか不機嫌な態度を
取り続けることで
こちらが
妥協せざるを得なくさせるの

昨晩からこの先のことを
色々考えましたが…
もうね、
やめることにしました

求めることを

これまでの歴史を考えれば
今更?って感じなんですがw
今までは
良い所が見えたり
態度の改善を感じた時に
ついね。
期待しちゃってたんですよね、
少しは伝わったのかなって

でもたぶんそれは
今のあたしと同じで
旦那の中でも
理解したわけじゃなく、
円満のために
諦めたり割り切ったり
してきた部分なのかも。
旦那は自分から
文句を言わない人だから
あたしが何か言わなければ
波風立つこともないわけで。
頑張って働いて稼いできてくれて
自由に楽天ポチらせてくれてw
子供を可愛がってくれれば
十分よ、うん



いつだってポジティブなのが
あたしの売りだったのに
ここ数年、
売り物にならなくなってたわ( ̄▽ ̄)笑
でも諦めたら
そこで試合終了…?
あ、そうよ!
試合を終わらせるには
諦めればいいのよ!(゚ロ゚)
…いや、違う違う、、
そもそもこれは
試合じゃないのよ安西先生っ



もはや脳内暴走。
戦いじゃない。
旦那は敵じゃない。
全てのことは
悪気があったり
あたしを困らせようとして
やってるわけじゃない…はず。
自分に暗示をかける笑
あたし、覚悟決めます



多くを求めず、
イライラの閾値を上げる

あと、どうしても
旦那の前科のせいで
閾値下がってるのが
間違いなくて (͏ ˉ ꈊ ˉ)笑
これはあたしにとっても
良いことないので
1度封印することにします

旦那への評価の水準を
マイナススタートから、
ゼロスタートへ(^◇^;)笑
(やっとゼロ笑)
ま、これで
円滑に気持ちよく生活できれば
万々歳だわ

とりあえず、

って旦那が出て行った後すぐに

もうこの話はしないから
今日は普通の態度で帰ってきてm(_ _)m
ってLINEしたら
ごめんとかカケラも思ってないけど。

提案書かくから遅くなる
だそうなので、
明日から普通に…なるかな?(^^;;
旦那はきっと
あたしが折れたと思うだろうけど
折れちゃいないわ、
悟りをひらいたのよ!笑( ̄▽ ̄)





毎度読んでて
イライラさせて申し訳ないですが
これでしばらくやってみます笑
しゅーさんが撮ったふーさん笑
そのままの設定で2人をパチリ〜
すべてはこの子達と
あたしの幸せのためにー




