こんにちは




昨日は旦那のグチに
お付き合いいただき、
ありがとうございました



定期的にグチ記事になっちゃう( ̄▽ ̄)
自宅に戻ってからも
どーぞよろしくお願いします

しゅーさん今日で
1歳8ヶ月になりました



1歳7ヶ月の記録から
もう1ヶ月経ったのかーー!!
短く感じるけど
きっとしゅーさんにとっても
この1ヶ月は濃かったと思います

親と離れてほぼばーちゃんちで生活して
さらに妹もできたからね




今まで魚は、
パサつきが気になるのか
炊き込みとかにしないと
食べなかったんだけど
実家に来てから
焼き魚が好きなことが判明w
ホッケとかアジとか
白身でプリっとしたものは
ガツガツ食べたがります

塩分強いから量は注意だわねー。

味噌汁に入れると多少食べる。
フルーツは一切食べない( ̄▽ ̄)
もも、すいか、さくらんぼもダメだったー。

で、1人で食事する

実家で太って11kgだけどまだ大丈夫w


でもその後も連れて行くと止まっちゃったり。
2回に1回とかなので、出すこと優先で
トイレに連れて行かないことも多々…

その後、4ピースまではマスター



前は確実に破るだけだった笑

相変わらずノリノリ。
お気に入りは朝ドラの宇多田の曲w
おしゃべりは相変わらず
ろくに進んでませんが、
実家に来てから


グワっグワって言ったり
牛乳→にゅーにゅー
とか
◯◯だよね〜
って話しかけると
「んね〜」って返事したりしてて
なんと昨日2回ほど
「おかーはん」
って(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)





たぶんお母さんっ



チャーハンじゃないことを祈る!!笑
単語はあんまりないんだけど
しゅーさん語をよく話してるので
頑張って今、
言葉を溜め込んでるのかな



…と信じてる!!笑
ふーさんのことも
こちらの予想を良い意味で裏切り
結構好きになってくれてるようで
毎日何度も
ふーさんエリアに行って
ちゅーしたり手足をさわったり
おむつ替え手伝ってみたり
頑張ってくれてます

あ、でもやっぱり
眠い時とかグズってる時は
あたしがふーさん抱くのを嫌がって
ここに置け!と
ふーさんのベッドを
指差してきます笑(^◇^;)
そゆときは
ふーさんには申し訳ないけど
ひとまずしゅーさんを抱っこして
落ち着くのを待って、
ふーさんおむつ気持ち悪いってさ、
替えてあげよっか?
とか、ゆっくり話しかけて
しゅーさんの許可出てから
一緒にふーさんの世話してます
笑

ダメだと首振るから、
うんって言うまで定期的に聞くの笑
こんな小さいうちから
お兄ちゃんになることを求めてしまって
しゅーさんには
申し訳ない気持ちもあるけど
自分より弱い存在ができたのは
きっとしゅーさんの
成長の糧にもなるはず



しゅーさんのことを
なるべく優先して
たまに我慢することも教えつつ

これからもふーさんに
マイナス感情を持たずに済むように
対応したいなと思います(*>人<)
また次の1ヶ月の成長も楽しみだ
