おはようございます


1y6m20d
35w4d

あと20




金曜日ですねー
ようやく晴れたので

今日は洗濯まわすぞー



昨日は2週間ぶりの
おチビの健診でした


天気悪かったので
しゅーさんは予定通り

おばあちゃんとお留守番



いつもは15時予約なんだけど
今日は午後イチの14時にしてみたら


14時ジャストまで
病院が開かない…( ̄▽ ̄)


それじゃ診察、
14時から始まらないじゃんか。



外に椅子がある訳でもないので
立ちっぱなしで待ちぼうけ…


ミスったー。
14時予約ならギリギリに来ないと


ほんとこの病院
綺麗なことしかいいことないな
まぁ先生優しいけど。



1850gだったおチビさん。

今回は2390gになってました


この2週間で540g

もうほぼ
産まれても平気な大きさになってきて
ちょっと安心です


心音も元気だったし
頭は下にあって

相変わらず元気だったおチビ
強い子だ!


今日は顔の前に手があって
少し顔が隠れてるね~


といって先生がくれたエコー。

久々に載せます笑
毎度ネタと化しているエコー写真ww


{8864F086-1F94-4673-97BE-9C82423A838D}
母ちゃんいなくても
おばあちゃんと家で楽しそうなしゅーさん。


どーん。

{A3F1E566-FCFE-4A9D-B59A-7099E4C63F00}


真っ暗だよ真っ暗( ̄▽ ̄)笑


もう頭囲とか腹囲とかの
数字の記録の紙だけくれりゃいいよ

ってレベル笑




今回は後期の
おりもの検査があったのと

前回の血液検査で
また貧血だったので鉄剤処方で

お会計は6250円



次の予約からもう1週間毎か?!


とビビってたけど
2週間後でいいよーと言ってもらえて
ラッキーでした(*´艸`*)



…ん?


ということは、、



産前の健診は次回がラスト?!(゚ロ゚)


うぉー緊張するー( ̄▽ ̄)



なんか最近、

産前にやり残してることが
たくさんあるんじゃ…

とか、
たまにすごい焦燥感にかられます笑

忘れてることあるかなー



今回は少し里帰りするから

入院準備の他に


しゅーさんの時に使った
新生児服とか、哺乳グッズを

実家に運ぶ用にまとめなきゃな


まぁ産後に気付いたものがあっても
実家宛に
ネットでポチればいいか笑


どうも1人目に比べて
心構えが緩くて困りますw







そうそう、
週末は父の日ですね


うちは旦那のお父さんが
お母さんとは別居していて

旦那とも疎遠だから
送らなくていいと言われていて


毎年うちの父の方だけ

いつもここ↓のうなぎを
送ってるんだけど
うなぎ大好きでさ(^◇^;)



今年は旦那のお父さんが
病気したのをきっかけに

看病も必要だからと
また旦那の実家に
夫婦で同居し始めたんだった(゚ロ゚)



すっかり忘れてた!!!



でもなんか同居したとたんに
送るのもどうなの??

とか思いつつも
送り始めるなら今年しかない


ただ食事制限もあるので
脂っこいものは微妙…

かといってモノは
好みが分からなすぎる…


ので、


旦那にも相談して無難に…



和菓子(●´ε`●)
これ涼しげで美味しそう
なにより今からでも間に合うことが重要笑


やー父の日とか母の日とか
贈り物って難しい~
みんななにあげてるんだろ?



そして
しゅーさんから旦那への父の日…

母の日に貰ってしまったから
やらないわけには…
これも忘れてた笑



なんか考えてみよ(^^;;



ココ