おはようございます

前回の健診から2週間ちょい、
またまた病院行ってきました

健診の日は都合がつけば
母が午前中から来てくれて
午後一緒に病院へ、
という流れなんだけど
昨日はあいにくの雨なあげく
出かける少し前にしゅーさんが
昼寝し始めてしまったので
今回は母に留守番を頼んで
1人で身軽に
健診に行かせてもらいました

たすかるぅー!
おチビの成長具合は、
前回30w6d 1450g
今回33w0d 1850g
2週間で400g

標準的な増え方でした

週数に対しての大きさも
かなり標準に近づいた感じでひと安心

おチビは問題ないけど
あたしの蕁麻疹がなかなか酷いので
気休めのオイラックスでもいいから
とにかく何かくれー!!

って話したら
リンデロンVGだしてくれました

腫れが酷いところは
使ってしのぎます(*>人<)
それから前に
股腫れトラブルwで痛痒くて
でも健診ではカンジダではない
と言われてましたが、
念のためやった検査で
カンジダ+だったよ~(^^
と先生( ̄▽ ̄)
なら前回薬入れてほしかった!!!(゚ロ゚)
もはや今となっては
自己治癒してそうだしね
ってことで
出産近くなったら
念のため薬入れようか。
って方針になりました





カンジダのまま産むと赤ちゃんにうつるから。
今回は内診はなく、
後期の血液検査して終了

そういえばうちの病院は
血液検査でひっかからなければ
ブドウ糖負荷試験はやらないらしい

ソーダ水苦手だし
しゅーさん2時間も待てないだろうしよかった(^^;;
変な食生活になっちゃってるけど
今回もクリアしてくれ~








でまぁ健診自体は
スムーズだったんだけど
なんとあたし、
補助券を家に忘れてて( ̄▽ ̄)

しかもついてないことに
思いっきり月末…
31日までに提出できないと
完全に自費になってしまうー

んで1度家に帰るか…
と覚悟を決めてたら
結局、お留守番してた母が
しゅーさん連れて補助券持って
病院に来てくれることに



まじで申し訳ない…
偶然同じ時間に健診に来ていた
健診終わってるのに
待ち時間つきあってくれました



ありがとうー♪
無事母のおかげで
自費にならずに済み、
血液検査もあったから
補助券使っても13000円くらいだけど…
帰路についたんですが
おばあちゃん大好きなしゅーさん、
反対方面に乗るために
改札で別れたおばあちゃんを求め
いつまでもギャン泣き( ̄▽ ̄)

出産で預けること考えると
安心でもあるけど
電車乗ってからも
しばらく泣いてて困ったー(^◇^;)

…そしてそして
最寄駅でスーパーに寄りながらふと
嫌な予感が。
恐る恐る母にLINE…

お母さんの手元にある?(^◇^;)


やっちまいましたよ、
留守番の時念のため預けて出たのに
受取り忘れたぁぁヾ(;´Д`●)ノ
すべてはあたしの
補助券忘れのせいだぁーーー

ほんで慌てて実家から
戻ってこようとする母をなだめ
とりあえず旦那に連絡。
ラッキーなことになんとか
仕事の調整がつきそうだったので
早めに帰ってきてくれることに

今会社出たとしても
30分くらいはかかるけど…
雨だから公園にもいけないし
最寄駅近くには
ちょうど良いカフェもなく
スーパーのベンチで待機

しかもさらについてないことに
こんな日に限って
旦那に連絡した時点で
携帯の充電が
既に10%切ってて
暇つぶしもできやしない

しゅーさんお腹すいちゃうので
スーパーで仕入れた
パンやらを食べさせつつ
ひたすら待つ。。。
旦那に連絡してから30分が過ぎて
なけなしの充電を使って

てLINEしてみたら

ぐほぁっ( ̄O ̄;)
まぁでも頑張って
切り上げてくれたから仕方ない…
自分が悪い…

結局1時間以上待って
やっと合流できました



家に入れるって素晴らしい
笑


ほんと注意力散漫だわ…
気をつけないと

さてさて今日は仕事

シフトは今日入れてあと4回!
頑張るぞー



ベビーカーから降りたがるので
電車移動中は立っててもらいましたさ( ̄▽ ̄)

