おはようございます


1y5m23d
31w5d



先日の木更津帰りに寄った
木更津アウトレットですが、


今回のあたしの目的は


ミニ財布と
ミニバッグをGETすること



というのも、



最近しゅーさんの歩きも
だいぶ安定してきて


公園だったりランチだったり、
外に出たときに


ベビーカーに荷物を置いて
しゅーさんを解き放ち…

でも目が離せないから
あたしも追いかけるパターンが増えて


貴重品の扱いが面倒に(^^;;




今までは、小さめの
布の手さげに財布や鍵を入れて


それをバッグにそのまま入れておき
離れる時はそれだけ持つ


って感じでしたが


手さげだと持ちながらの相手が不便。

あ、まさにこんな感じ笑↓
{A04E8463-2265-4C71-949B-1B5DC1995F70}
この前の品川シーズンテラスの時のw


まぁ持ち方ザツなのが悪いけど
虫除けスプレー飛び出してるし笑

貴重品入ってるとは思えない扱いwww




で、小さな肩かけバッグを買おう!
と決めたものの、


そもそも今使ってる長財布が
入るようなミニバッグって
ボッテガの長いやつなんだけど
中身入れすぎなのか結構デカ重い。


もはやミニじゃないし…


使うカード類も限られてきたし
いっそ財布も小さくしようかな



ってことで
良さげなものを物色してました


プチプラからハイブランドまで
色々検討していたんだけど、
旦那のお金散財して復讐する作戦笑



ブランド物は定価で買うのは
もったいないけど…

安く買おうとすると


楽天とかは扱いが少なく
あまり選べないし

個人輸入サイトとかでの
やり取りになったりするのは

ちょっと抵抗感もあったりして
税金のトラブルあったりとか。。




かといってアウトレットには
なかなか行く機会ないしな…
近くにないからねー( ̄▽ ̄)


なーんて思っていたら
運良く寄り道でいけるってことで

もうなんでもいいからそこで選ぼう
結局ケチ精神が働くww



と心に決めて行きました




ただ、
いざ行ったら時間が全然ないし

超特急で選ばないといけなかった(^^;;


木更津あんまり入ってるブランドが
多くないのが残念でしたが

これにしてみました

{F753D8FC-E0E6-4D18-AC11-664F6441D2A1}

ケイトスペード

アウトレット価格で合わせて3万くらい。
誕生日ももらってないし
仕事も頑張ってるし←自分で言うw
割安で手に入れたからいいよね



財布は

お札が折らずに入って
小銭入れも付いてるデザインで
とにかく小さいもの

ってのを重視w


無難なブラック
とかにしようか迷ったけど

せっかく小さいから
思い切ってパープルにしてみました笑

{E92D85AF-D8AA-4FAB-8A4B-D62008020EDC}

これかなり小さいけど

カード類は

免許証、保険証
キャッシュカード2枚
クレジットカード2枚
よく使うポイントカード3枚

が入ってます


{F96369CB-F857-4AE5-8F22-D40F250C8CF1}

マチが付いてるから小銭も
出しやすくなったらしい笑
ほぼカード払いだからあんまり使わないけど。



ケイトスペードなら財布は
このシリーズ狙ってたんだけど

やっぱアウトレットにはなかった
{999E21C8-CC15-46D3-A098-4E1698507555}
可愛いのにー(●´ε`●)





バッグはナイロン素材のとか
もっとデザインが可愛い感じのとも

すごく迷ったんだけど、

今回はコンパクトさ重視で


定期入れと財布、
内ポケットに鍵を入れてます
あといつもはケータイねw

{9F56ADE5-30D0-4730-B3FC-83F549374633}


これ面白くて
フタ部分のファスナー開けると
ポケットになってるのw

{E981D3BA-A545-4666-95F2-A6A1D71DB7A9}


なので社員証とか
おりものシートとか入れてます笑
すぐ出したいんだけど
うっかり落としたら怖いやつを笑笑





これらを導入したら
こんな感じに↓

{C211DC7F-C43E-4520-BD83-2AEEC22DFFA8}
しゅーさんを預けた帰りのエレベーター笑


感想としては、

財布が軽いって素晴らしい(●´ε`●)
今までが重すぎたな笑


そんで
財布ケータイSuicaが
すぐ手元にあるから


移動中はリュックに
一切触らずに済むww
ほんとにただの荷物入れになった笑



なかなかラクだわ

これで心置きなくリュック放置で
しゅーさんと遊べそうw


しばらくこのスタイルが
定着しそうな予感です


ココ