おはようございます



昨日は朝から予定外にしゅーさんの
流血騒ぎがありましたが(^◇^;)
病院で処置してもらった後、
早めに来てくれた母とも合流し
元気そうにしていたので
午後にズラしたおチビの健診に
行ってきました

無痛分娩教室に参加した
前回の健診から、
2週間毎と言われているのに
胃腸炎やらシフトの関係で
実は既に3週間あいていて(^◇^;)
これ以上先延ばしにもできず…
そんな訳で今回は
2回目の超音波スクリーニングと
2回目の血液検査
も一緒にやってきました

スクリーニングも特に異常なく、
前回まで頭が上にありましたが
今回から下を向きました

しゅーさんの時も
25wまで逆子、28wで戻った笑
相変わらずやや小さめですが
おチビの体重は約1000g

いい加減お腹も重いわけだ(^^;;
ここからグワッと
大きくなるからねーと言われ
妊娠線が怖い今日この頃です( ̄▽ ̄)
あたし自身は
胃腸炎で体重落ちたことにより
前回と体重変わらず。
…あれ?4キロ落ちたはずなのに
ここ数日食べてるから戻っちゃったかな笑
しゅーさんの時は27wで
切迫早産になり
正産期までウテメリン
飲みまくりだったので
ここからの時期特に、
気をつけようと思います






それで、
旦那の仕事や
しゅーさん預ける都合もあるので
いよいよ今回は
無痛分娩の申込みと、
分娩日の予約をしてきましたよ

予定日前2週間に
1日1枠予約を受けているので
7/18予定日のあたしの場合は
7/4~7/18ですが
まぁ早すぎても子宮口固いと大変だし
遅過ぎると先に出てきそうなので
先生には7/6~7/12くらい
を提案されました

事前にに旦那と相談したとき
旦那は7/10の自分の誕生日と
一緒でいいんじゃない

と言ってたので
そうだねー( ≧艸≦)
って合わせてたんですが…
あたしは3/3のゾロ目産まれで
おチビは女の子…
せっかく選択肢に入ってるなら
お母さんとゾロ目お揃いで
7/7が覚えやすいよねぇ(*´З`)

出産頑張るのあたしだしー笑
と。
密かに考えておりました笑笑
なので旦那をアッサリ裏切りw
先生に最初に確認したのは
7/7はまだ空いてますか?



……(^^;;笑。
で、結果的には意外にも
まだ7月全然予約入ってなくて

みんな1ヶ月前くらいに決めてるらしい笑
入院日は7/6
おチビ誕生日は7/7
に決定しました(●´ε`●)

もちろん子宮口固すぎたり
先に陣痛きたりすれば
日程もズレていきます

まぁ無事元気に出てきてくれれば
いつだっていいのよ(*´З`)

遅れて10日になれば旦那喜ぶかもな笑
ちなみについでに先生に
旦那の誕生日なんですーって
7/10を確認したら
あ、日曜だからダメだ!
旦那さん残念だね~あはは(^O^)笑
だって笑。なーんだ笑
日曜は予約取らないらしい(゚ロ゚)
いい言い訳ができたぞ!!!笑
無痛分娩での入院案内もあったので
次でまた書こうと思います

やーなんか予定日決まると
よりリアルになってきますね

そういえば産休って…
予定日早まったら早まるのかな?(゚ロ゚)
どうなんだ??
なかなか帰れなかった笑

