こんばんは
 
 
 
なんとか嘔吐は止まり
このまま一気に回復か!
 
 
と思ったのに
今朝起きてからまた
お尻の水と吐き気が続いて
 
 
なんだかもうゲッソリです
そして更新前にさっきまた吐いた…
 
 
 
食欲も湧かないから
なんとかおかゆとかを少しと
 
栄養ゼリーやイオン水で
なんとかカロリー摂ってます
 
 
 
もはや
後期つわり混じってるんじゃ?
ってくらいに
 
ずーっと胃に不快感があって
身体を起こしておくのがきつい
 
 
 
2人目は体重増えてやばーい
なんて言っていたのに、
 
 
測ってみたら
3.5キロ落ちました…( ̄▽ ̄)
逆にやばーい笑
 
 
 
全ては体調不良と
妊娠のホルモンバランスのせいだと
思うんですけど…
 
 
なんかもう産休まで
あと1ヶ月半とか…無理かも
って気分。
 
 
 
もともと身体が結構丈夫で
 
学生時代も仕事してからも
全然病欠してこなかったから
 
 
最近ひたすらに体調が悪くて
自分への信頼がなくなってきた
休む連絡することがほんとストレス笑
 
 
 
 
なのにこんな時に限って
 
 
寝かしつけでしゅーさんグズって
ギャーギャー泣いてる時に
 
来週旦那が平日ほぼ宿泊出張
になるかもと連絡が来たりして
 
 
 
急になんか
また調子悪い時に1人…
とか追い詰められた気分になり…
 
 
 
座りながら抱いてた
しゅーさんと一緒に泣く(´;ω;`)
 
 
 
しゅーさぁーん、
なんかお母さんまで
ポロポロ止まんないよ~
 
 
 
と、涙こらえ気味の顔で
しゅーさんに報告したら
 
 
変な顔だったらしく
 
しゅーさんはご機嫌になり( ̄▽ ̄)
いつも変顔するとすごい笑うの
 
 
自分の鼻水を拭いたティッシュで
あたしの顔を拭いてくれました
 
 
 
 
はぁー、
 
 
体調不良も妊娠も、
精神面まで不安定にされるから
 
 
うまく付き合っていくのが
難しいですねヾ(;´Д`●)ノ
 
 
 
 
 
 
 
 
で、寝かしつけですが…
 
最近結構みんな
外で遊べるようになったり
 
保育園で疲れ果てて帰ったりして
 
 
スムーズになってるぽいですが…
 
 
なんかうち最近、
結構重労働なんです
 
 
 
今のリズムとしては
 
18時頃の夕飯後から
部屋をだんだん暗くしていって
 
 
19時半頃から寝室に移動して
歌うたったり手遊びしつつ
 
20時頃までには就寝。
 
 
な感じなんですが
 
 
 
昼寝のタイミングとかが
うまく早めの時間になって、
 
 
ものすごい眠い時間が
寝かしつけに当てられれば…
もしくは眠くなるまで
諦めて寝かしつけないでいたりすると…
 
 
転がしてトントンで
瞬殺のこともあるんですけど、
 
 
ダメな日は、
 
ねんねしよっか
(寝室にいく)
 
の時点でもうギャン泣き( ̄▽ ̄)
 
 
 
数十分粘ってだめなら
リビングに戻ったりして
仕切り直すんですが
 
 
なぜか夜はやたらと
立ち抱っこで移動を要求してきて
 
このお腹じゃ応えきれず、
 
 
 
泣かれまくって
あたしまで疲れちゃう(^◇^;)
翌日休みとかなら
放っといてもいいんだけどさ。。
 
 
 
毎日体力を限界まで削れれば
1番いいんでしょうが…
 
今のあたしでは
なかなかそうもいかず(^^;;
 
 
 
昔より夜中に起きなくなったから
十分ラクになってるはずだけど
 
欲が出てだめですねー
 
 
 
{A7589C5B-41DC-4575-B51B-369BB33DD282}
あたしが体温測ってるとすぐうばわれる( ̄▽ ̄)
マネっこするけど待ちきれなくて
いつも低体温のしゅーさん笑
 
 
ココ