こんばんは



また雨でしたねぇ

お花見前に
桜が散ってしまうー(*>人<)
さて、
あの壮絶な手術の日から
1ヶ月が経とうとしています

詳しくはテーマ多指のこと、
をご覧ください♪
いよいよ明日、
ギブスが取れるんですー



待ちに待ったわーっ!!
それまでは1週間おきだったけど
さすがにギブスも
擦れてボロボロだし、
巻きっぱなしだから
足も汚れてるだろうな(´;ω;`)
よく頑張ったねしゅーさんよー

足先だけは小指以外、包帯を
ペロっとめくると見えるので
昨日爪切ったり
指先拭いたりしてみましたが
やっぱりギブスとの摩擦があるのか
皮膚が硬くなってる感じでした

とにかく外れたら早く
足洗ってあげたいですねー(^◇^;)

普段のお風呂は
足ビニール保護しながらなので
お風呂上がりも転がして
身体拭いたりしてるんですけど
新生児の頃みたいよねw
まんざらでもないようで
今朝、お風呂上がりに
初めてそのまま爆睡してました笑
いつもウトウトしてても起きちゃう。
湯船も1ヶ月よく我慢したねー



ワイヤー抜くのは
ちょっと緊張ですが…
今から明日が楽しみです

しゅーさんの靴持って行こーっと






あとあと、
去年の5月にAmazonファミリーで
割と安くおむつを大量購入し…
ちなみにうちはかなり長くムーニー。
たまにメリーズも使ってます(^^
実家行った時に
買ったりとかもしてたので
なんと、あの時の購入分で
まだやっていけてるんですが笑
月齢低いときに買ったから
うっかりLサイズのテープも選んでて

パンツデビューしてからは
このテープどうしたものか( ̄▽ ̄)

と思ってたんですけど、、
しゅーさんの手術を経てあたし、
気づきました



ってほどのことでもないけど笑
寝返り始めた頃から
0歳後半まではパンツじゃないと
かなりきついけど
転がっててくれないから。
言葉が通じてきた
今となってはもう、
おむつ替えを認識していて
替え終わるまで
転がっててくれるから
もちろん何か渡すこともある笑
むしろ今はテープも余裕(゚ロ゚)

術後仕方なく買ったテープ使ってみて
目からウロコだった笑
テープは大きめだし安いし
間違いなく経済的よね



しかも、
テープならズボン全部脱がなくても
替えられるのも地味にラク

入院するまでは
ほぼパンツだったんだけど
テープメインでパンツと併用
していくのもアリかもー(●´ε`●)
なんて思ってます

おチビ出てきたらおむつ消費も倍で
バカにならないしねー。。
てかそもそもみんな、
最近はどっちタイプを
使ってるんですかね?



今パンツだけ使っていて
おむつコスト下げたいな…
って方は
1歳前後なら思い切ってまた
テープ試すのも手です~(*´艸`*)
思ったより子供が賢くなってますw
しゅーさんまだ10kgだから
Mテープもイケそうだよな…
余ったらおチビに使えばいいし
M買ってみようかな




