こんにちは



昨日術後にもう1回
記事upするつもりでしたが


術後のしゅーさんの世話と
前日からの疲弊で無理だった(^^;;笑


術後写真なんかも載せますので
苦手な方はバックでw
といっても血とかはないよ(●´ε`●)笑



ご報告が遅れましたが

手術、無事に終わりました


がんばったよー
↓術後病室帰ってすぐ
{15DAC365-462A-4456-B208-EC0F002DC498:01}


うう、昨日のことだけど
この汗だくで真っ赤な顔の写真
見るだけで感無量だわ




結局スケジュールとしては

8:00~検温や術前麻酔
8:45~手術室移動し、手術開始
11:30~無事終了と連絡あり
12:45~病室へ帰還

という感じでした


まず術前の麻酔の前投薬

前にも少し書いたけど、
両親と離されて
激しい不安にかられないよう
暴れまくらないように笑


術前30分くらいに
セルシンのシロップを服用
ゴクッと飲んでてエラかった!


ふわふわして酔っ払いのように
ヘラヘラご機嫌になってた(^◇^;)笑


やや鼻が出てるのと
体温が37.4度でギリギリでしたが
37.5以上だと延期(^^;;

一応クリアして
ベッドごと手術室ヘ


手術室の前で
ギャン泣きしゅーさんと別れて
あたしと旦那は家族待合室へ
あ、なので全身麻酔されるとこは
見られませんでした。



ここから終了までは
緊急時に備えて
少なくとも1人は待合に残ります。



なんとなーく落ち着かない中、
そのまま待つこと2時間半…


ようやく担当の先生が来て
無事終わったと伝えてくれました



出来上がりはその時
デジカメで見せてくれたんですが

すぐギブスしちゃうから
肉眼では見られないので

写真撮らせてもらいました



これが術前ねw
{EBBAEDBF-5DCC-47DE-83AA-81E70F2D07F8:01}


これが…


じゃーん( ≧艸≦) 

{4C2F6D92-B9F7-4736-BEDE-AAAD2658EC35:01}
↑ちらっと見えるのが矯正のワイヤーですよ

{4C33CB26-0B05-48E2-85CC-F2617B88E2AF:01}


すごいな、
予想より綺麗な仕上がり(゚ロ゚)


予定通り外側の指を切除して、
内側の指を引き上げました


外側の指にあった腱を
少し移植したりもしたそうですが

皮膚の移植はないので
傷は最小限で済みましたよ


んでそのあと

人工呼吸器からの離脱と
気管支のチューブを外して
自発呼吸に切り替える作業を待ち

これが予定より長くて。
後から聞いたら鼻づまりがあったことで
ちょっと苦戦したらしい…(゚ロ゚)怖いぜ(^^;;


ようやく対面(*´艸`*)


もうね、麻酔覚めてから
ものすごい暴れようだったらしく(^◇^;)


チカラもかなり強いから
ギブスも大変だったと言われました笑


あたしと旦那の顔見て
ようやく少しマシになったものの

身体固定されてるのに起きようとしたり
真っ赤になって泣き喚いてました



鼻水もすごいし熱も高く、

呼吸に良くないからまずは
落ち着かせましょうってことで


病室に戻ってとりあえず抱っこ。

旦那はしゅーさんに振りほどかれて
ガーン(T_T)となってました笑笑

足を心臓より高くしないといけないので
うっ血や腫れや痛みの緩和のため。


足高めで横抱きにして
ようやく落ち着いて寝ました
それが冒頭のこの状況↓

{D052A4B4-90A7-418F-B335-E5670070954E:01}


左手は点滴のルート、
左足は術後のギブスね


パジャマとオムツは
手術室行くときに渡してありました(^^
前開きのものを


そんでここからが
ママ抱っこ地獄の始まりです笑



また続き書きますが
ひとまず無事終了のご報告です


みなさんたくさんの励ましと
ご心配をいただき
ありがとうございました
本当に勇気付けられました!!



ココ