こんばんは

本日2回目の更新です

週末はストックdayなので
この前の離乳食コロッケに続いて
オムレツ~

またもやただ混ぜて焼くだけで
炊き込みDXと
何が違うんだレベルですが笑(^◇^;)
まるでオムライス屋さんのように
卵を5個溶いてww
固くなりすぎ防止のため、
牛乳とマヨネーズを
少し加えています~

ふわっとするから卵料理の時大抵入れてるかもw
今回は
ほうれん草、にんじん、しいたけ、玉ねぎ
いつも似たような感じになるな笑
を先に茹でて(もしくはレンチン)
お湯切りしておき、
先に全部みじん切りして茹でちゃった笑
しらすも加えて
卵と合わせましたー

しらすの塩分で
程よく味が付きます~♪
軽くオリーブオイル敷いて
フライパンに全部流して…
弱火でひっくり返せそうなとこまで
フタをして加熱していきます

…そして緊張の返し!!!
…は、ミスりましたが( ̄▽ ̄)
まぁどうせ切り分けるし
そんなに気にせず
裏もフタして加熱して、
真ん中にハシ刺して押してみて
卵液出なければOK

↓まな板に出しましたよーん
まとめて裏も焼いてるうちに
なんとかなるw

あとは大体10等分くらいにして
冷まして冷凍~

お弁当にいれたら
これはコロッケよりは好評でした笑
予定より早く帰ってきて
家でお弁当になったときのw



左上から
コロッケ、ひじきがんも、
オムレツ、木綿豆腐と大根の出汁煮
そぼろオニギリ
量は1.5人前くらいです笑さすがにw
お弁当は手づかみにしとくと
自分もゆっくり
ご飯食べられるから嬉しい



保育園のお弁当はもっと適当だから
ちゃんとしてあげたいけど…
む、り
( ≧艸≦)
←←



