こんばんは
 
 
 
1y2m2d
15w5d
 
 
 
やー焦りましたわ。
 
 
最近しゅーさん、
テレビとかビデオの
 
リモコンの電池カバーを
外すのがブームになってて
 
 
危ないので低いとこから
カウンターテーブルの上に
避難させてるんですけど
 
 
いつのまにか
カウンターテーブルにも
 
ハジの方は手が
届くようになったみたいで(゚ロ゚)
 
 
 
キッチンに食器を運んで
戻ってきたら
 
 
上にあったはずのリモコンが
しゅーさんの横にあり、
 
カバーが外れてさらに
電池が2本とも外されている∑(゚Д゚)
普通にハマってれば外せないから、
たぶんリモコン落としたりしたんだな…
 
 
 
ぎゃーと思って、
しゅーさんが持ってた1本を回収。
 
 
でもあたりを探しても
もう1本が見当たらない…
 
 
どっかに転がったかな?と
スキマも探してみるも、ない。
 
しゅーさんのシャツや
ズボンにもない。。
 
 
 
 
ま…まさか、
た、単三電池飲んだ?!(゚ロ゚)
 
 
 
いやでも…
 
 
とりあえずしゅーさん普通だし
 
おえっとかも聞こえなかったし
ほんとに直前まで2本あったし
 
あの一瞬でリモコンとって
電池だして、いきなり飲むか…?
 
 
 
疑いながらも
 
おもちゃの中とか部屋とか
探しても探しても
電池が出てこなくて
 
ちょっと焦ってきたぞ。。
 
 
 
とりあえず仕事でいない旦那に
電池がないとLINEしてみる
 
 
 
単三電池かぁ、
大人でも飲むの大変だと思うしなぁ…
 
 
 
だよねぇ。
でも単二電池でも
誤飲事故の事例あるしなぁ。。
 
 
トイレットペーパーの
芯を通るものは飲めるって
よく言うしな…
 
 
 
てゆかもし飲んでたら
時間が経ったら
臓器に穴が空いちゃうよーヾ(;´Д`●)ノ
 
 
 
もう1回リビング全部探して
なかったら仕方ない、
救急でレントゲン撮るか!!!
 
 
 
と腹をくくり
もう一度捜索することに。
 
 
 
やっぱり部屋にないんだよな…
 
 
一応もう1回しゅーさんも…。
 
 
服をよーく探していくと、、
 
 
 
…ん?
 
{A273FFB7-823A-4F88-AAAA-73CB0C848E46:01}

 
 
 
 
…?!?!
 
あったぁーーー
 
{28BF90A6-4238-48CF-8E04-1F95044A62D0:01}

 
 
1回目はシャツの折り目とか
ズボンのポケットとか探してて
 
 
まさかインナーの中とは…(ノ_ _)ノ 
 
一応全身触ったけど腹肉がすごくて
感知できなかったぽいわ。
 
 
 
あーーよかったぁーー(๑°⌓°๑) 
 
 
 
対策してるつもりでも
敵wも日夜進歩してるから
 
思いもよらぬことが起きますね
 
気をつけないと知らない間に
旦那が床置きしたりもするしな
 
 
 
ほんと気をつけなくちゃ
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに
 
電池誤飲の対処法ですが…
 
 
 
とにかく病院へ。です
飲んだ電池の種類をメモるとか、
同じものを持っていくと良い。
 
 
なぜなら、
 
-電池が接触したところに放電して
アルカリ液を生成して
それが粘膜を溶かすから
 
 
今回のような乾電池の場合は
 
外側のカバーが溶けるまでは
多少猶予がありますが、
 
 
ボタン電池だと
ほんとに一刻を争いますので
要注意ですヾ(;´Д`●)ノ
 
 
本人の様子で
判断つくものでもないし
調子悪くなってからじゃ遅い。
 
レントゲンでわかるので、
怪しいと思ったらとにかく病院へ
 
 
飲んでないと分かれば
よかったよかった
お騒がせしました!でOKです
 
 
 
 
 
触っちゃまずいものを
とにかく触れないようにするのと
 
出すところ、しまうところを
見せないようにするのも
大切ですよね
よく見てるんだよなぁほんと(^^;;
 
 
 
つい体調悪い時とか
何かしたい時って
 
おとなしく遊んでてくれると
放置しちゃいがちだけど
 
 
もっと気を引き締めねば…
と改めて思いましたさ
 
 
 
 
 
電池見つかって
ホッとしたのも束の間…
 
 
またもや、前は
攻略できなかった引き出しから
 
ナツメグを出してキャップひねって
ぶちまけた人…( ̄▽ ̄)そして泣くw
 
あーはいはぃ母ちゃんが悪かったよ
{4A1124A7-70A2-488D-808A-A9860260836D:01}
シャツ昨日の色違いだ笑
 
あーもーほんとにもーーーー
 
 
ココ