こんばんは



今日はめっっずらしく
旦那が家で夕飯を食べる
ってことだったので
しかも急に帰ってきていきなり食べると。
迷惑( ̄▽ ̄)笑
大した食材もなかったので
コストコ行ったママ友と
シェアさせてもらった
プルコギを使ってみましたぁ

実はあたし、コストコって
行ったことないんですが
プルコギ人気と聞いてて
気になってたんですよねー

1.6キロで2300円くらい?
なので安いんだかなんだか
よくわかりませんでしたが
食べてみたら味も美味しいし
お肉も結構ちゃんと柔らかくて
これなら安いかも

なかなか良いお買い物でした



車あってコストコ近い人
羨ましいなぁー(●´ε`●)
うちは駐車場高過ぎて車とか無理w





そうそう、
以前ディズニー英語買ったと
書きましたが、
↑この過去記事が値段とかも
詳しく載せたので気になる方はぜひ。
これの前後の記事もディズニー関連です。
その後しばらく
ベビー対象のDVDやら
歌のDVDやらを
暇なときに流す感じで
使ってきましたが、
最近ようやく
タッチペン&絵本が使えるように

ミッキー型のタッチペンで
対応する絵本をツンツンすると
絵に対応した音声が流れるやつ

キャラクターの声だったり効果音だったり
絵の説明だったり。
まぁまだろくに
意味わかってないと思いますが
前は興味すら示さなかったのに
最近はペンと絵本を持ってきて
電源を入れろと押し付けてくる笑
ペンは充電式でスイッチ入れないと使えない。
音声だけじゃなく
歌が流れるところもあるんですが、
歌のDVDの内容と対応しているので
聴いたことのある歌が流れると
ペン振り回しながら
ユサユサ揺れてノってるので
音声より歌が気に入ってるみたい
w

教材への反応や使い方からも
成長が感じられて面白いです

記事見返したら、
d80らへんで購入してるので
かれこれ1年経ってる訳ですが
まぁまだなんせ話さないので
成果のほどは未知ですが、
今のところの購入後の状況は
しゅーさんが


かなり反応して耳を傾ける
旦那がスカイプで英語話してたりとかすると
終わるまで数十分聴いてるし
歌番組も英語の方が集中してる感はある。
電車で英語話してる人が近いと
ガン見して気まずい笑

歌が流れる前から既に
両手を上げて揺れてる笑
あと、

聴きすぎて順番まで覚えた笑
だからといって話せるわけではないから無意味w
まぁこんなもんかな?
訳わかんないうちから
毎日ヒマなときは流してたので
とりあえずしゅーさんは
英語に抵抗感はなく、
多少興味はあるだろう。
ということくらいしかわからん(^◇^;)笑
とりあえず何が助かるって
家事したい時にDVD流しておけば
割と機嫌よく見たり
踊ったりしててくれるのと、
絵本とかおもちゃが多いので
遊び道具に困らないことw

外国製品らしいカラフルさなのも
子供には良いのかな、と♪
(個人的には激しい配色苦手だけど笑)
まだまだ年齢が低くて
進出してない教材もたくさんあるし
しっかり歩けるようになったら
イベントへの参加なんかもしたいし
買ったからには
最大限活用したいですねー



高かったけど
2人目ができたことにより
2人使えば元取れるだろ

と、ちょっと
強気な気分になっております笑
ま、これでしゅーさんが
一切英語が口から出なかったら
みんなで笑いましょう(*´艸`*)w
そして盛大にレポを書いてやる笑
最近の悩み…
おっぱいいじるんですよ…しかもTVみながら(゚ロ゚)!
ほんとにやめてほしい( ̄▽ ̄)
今日は仕返しに
しゅーさんの首元から手を突っ込んで
くすぐっておきましたさ笑

