こんばんは



ようやく明日で3連勤ラスト

相変わらず甘っちょろいですが
やっぱり隔日じゃないとキツイ

日に日に顔色が悪く、
そして日に日に家が
かちゃかちゃになっていきます笑
長くなってますが
別府旅行②の続きです

早く寝ろよてかんじ笑
コメント遅れててすみません






翌朝はいつも通り、
しゅーさんが7時前に起床

日の出もまだでしたわ笑
今回一泊二食付きなんですが、
朝ご飯は部屋食~



もともとプランに込みです♪
なので朝風呂を堪能して
ご飯が来るまで
待てないしゅーさんには
ひとまずバナナを与えw
だらだらしてたら
お兄さんが来てササッと
準備してくれましたよー

白米は、
お粥とお釜ご飯が選べたので
一つずつもらって
しゅーさんにはお粥にしてみました

お釜ご飯は一人前を分けたけど
大人2人で食べきれないくらい
たくさん入ってました笑
ご飯が済んだら
快適な宿とのお別れは惜しいですが
サファリパークに行くことに

レンタカーで別府駅近くの宿から
1時間半くらいだったかな?

12時頃着いたので
12:30のジャングルバスを当日予約

自家用車のままでも入れるんですが、
エサあげたりできるのが、このバス

今度は車の中で
しゅーさん寝ててくれたんですが、
やはりチャイルドシートはダメで
あたしのお腹の上にいたので
到着直後に
またしてもリバース( ̄▽ ̄)
一泊二日で2回リバースとは…
あたしかわいそう笑
ちょっとバスの時間まで
あたしは車で休憩することにして
旦那としゅーさんは
一足先にうろうろ散策してました笑
ポニーにエサやったりしてたらしい笑
あいにく小雨で寒かったですが、
移動以外は全部屋根あるか室内なので
そんなに困りませんでした♪

復活してきたのでいざ!
ジャングルバスへー

これねエサが配られて、
ゾウとかキリンとかラクダとか
各エリアで専用のはさみでつまんで
あげる感じなので
ライオンも目の前に~

かわゆーーい❤︎
しゅーさんも最初はチラチラ
外見てたけど
途中からおやつをせがんで泣き…
どうぶつビスケットを食べる人…

しゅーさんと動物に餌付けして
完全に大人が楽しみました笑笑
バスは1時間くらいなので、
そのあとレストランで食事を済ませ
ここではライス買ってBF混ぜました

今回のお目当、
ライオンの赤ちゃん抱っこの
イベントへ( ≧艸≦) 

そもそも旅行計画の段階で
サファリがいい!
と言い出したのは旦那なんです

ある日の夫婦のLINE↓
そんなに?!(゚ロ゚)笑
いやかわいいしあたしも抱きたいけどさ笑
というわけで
これを逃しては来た意味がない!笑
時間毎に先着15組なの!笑
14:30~の回に14時過ぎから並びw
念願のライオン赤ちゃんとご対面

あたしも交代して
1000円で2カットにしましたw
自分のカメラで撮ってもらうから安い♪
ちゃんと目線も考えて
1カットで何枚も撮ってくれてましたよ(^^
写真撮った後も
しばらく赤ちゃん触らせてくれたりして
めっちゃ癒されました~

またしても大人が満喫
笑

もう大人は満足したので…w
しゅーさんも入れる
ネココーナー行ってみたり
イヌコーナーは4歳以上だって(´;ω;`)
知ったこっちゃない人(^◇^;)
かなり興味津々で
追いかけたり触ったりしてました

あとね、
ナゾのたたみスペースがあって笑
しかも広いw
ここでひたすら運動させ、
帰りに寝てもらう作戦ww
結局寝なかったけど(^◇^;)
夕方の飛行機だったので、
この後空港に向かって
お夕飯食べて
帰ってきましたー(●´ε`●)

土日にサラっと行った
旅行だったけど
思ってたより満喫できました

やっぱり予定を少なめにして、
宿を堪能するって計画は
今回は大正解だったかもー(ღ′◡‵)
移動すればするほどリバースするし笑
ちなみに持ち物も1泊なら
大人はインナーくらい。
しゅーさんは








くらいかな?
キャリーケースで持って行ったけど
旦那の仕事道具がなければ
スッカスカでしたー

家族3人のうちに
旅行の思い出が残せて嬉しかったな

次は産後だろうなぁー
笑


