こんばんは



昨日の雪がウソのような晴天



今日から3連勤なので
このまま晴れますようにーヾ(;´Д`●)ノ
さてさて
別府旅行①の続きです♪





お昼を食べ終えて
ホテルうみねには
予約通り15時チェックイン

チェックインの手続きや
館内の案内をしてくれる間、
かぼすジュースがもらえたので
そこで大分感を味わい笑
いざお部屋へー(*´艸`*)

しゅーさんをさがせw
子連れ歓迎とか
うたってる旅館じゃないので
ろくに期待してなかったんですが
・ヘビーシャンプー
・子供歯ブラシセット
・お風呂にボールと桶のおもちゃ
・浴衣(キッズサイズで大きいけどw)
・子供スリッパ、サンダル
・オムツ用ゴミ箱
・片面ベッドガード
妊婦のあたしには抱き枕もw
思いの外配慮してくれてて感動



部屋を散策して、
ひとまず夕飯前の温泉

ここの旅館は、
屋上に露天風呂があるんですが
全部屋、家族露天付き

周りの目を気にせず
存分に温泉楽しめます

こんな感じ↓
旦那付きでお目汚し失礼しますー笑
湯の花でなんか小汚く見えるのは
源泉だから仕方ないわね(^◇^;)笑
失礼w
さーてお風呂堪能して、
待ちに待ったお夕飯ー

今回は鉄板焼きをチョイス



子連れでこーゆーお店、
なかなか行けないからねーっ( ≧艸≦)
目の前でコース料理が
焼かれていきますー(●´ε`●)
妊娠中で生物に不安があったので
あらかじめお願いして、
全ての魚介類を
加熱するメニューにしてもらいました

野菜は全て無農薬有機栽培らしい

…めっちゃ美味しかったのに、
ここまでで食べ過ぎて限界が…

泣く泣く3切食べて
旦那にあげるハメにーーーヾ(;´Д`●)ノ

一生の不覚…昼のとり天残せばよかった…笑
しゅーさんには
子供用食器でふりかけご飯と
ジュースやお水が
サービスで貰えたので
写真にないですが
焼き野菜でカボチャやかぶ、
小松菜やお味噌汁など
柔らかくなっていて
食べられそうなものを
ご飯と混ぜたりして取り分け

一応ご飯にかけられるBFも
持ってましたが、使わずに
お腹いっぱい食べられました

子連れ組は早めの時間設定なので
しゅーさんが飽きて
グズる頃には食事も終わり
他の宿泊客に迷惑もかけずに
退散できました








ご飯後は部屋に戻って
ふたたび温泉に入ったりして
しばしくつろぎタイム

そのあと
お風呂上がりの全裸の旦那が
眠そうなしゅーさんと寝室へ

旦那は暑いからお風呂あがり、
すぐ服着たくないらしい…迷惑笑(^^;;
お、寝かしつけしてくれるのね

と思ってあたしは静かに
携帯いじったりしてたんですが
ふと時間を見たら
45分経過してるけどまだ出てこない

寝室へ様子を見に行ってみたら…
衝撃の光景(゚ロ゚)笑







すやすや寝てるしゅーさんと
隣に全裸の旦那( ̄▽ ̄)

しかもその寝顔も寝相も
そーっくりで笑笑
ってか
旦那全裸だし丸見えだし笑
ひっどいもんだこりゃ、家族ってすごい笑
起こさないように爆笑をこらえ
プルプルしながら布団かけましたさ笑
旦那は久々の家族旅行で
しかも一泊しかないというのに
直前にまた仕事を振られ、
仮眠後に全裸で起きてきて
19時くらいから
ひたすらPCで仕事…
かわいそ

あたしは起きてても邪魔だし
なんせ疲れてたので
19時半には就寝…笑
なんか産前の旅行とは
ずいぶん過ごし方も変わったもんだ
笑

前は寝る間も惜しんで
お風呂でのんびり話したりとか
旅館のBAR行ってみたりとか
そんなことしてたなぁ(ღ′◡‵)
なつかしーぃ❤︎
まぁでもある意味、
生き急いでない感じというか
大人のゆとりが出た感じというかw
今の過ごし方もこれはこれで
結構いいかなと思いました

なんせ今は体調第一、睡眠第一!!笑
そんなわけで
1日目はあっという間に終了

また長くなったので
2日目は次につづきます(*´З`)

