こんにちは
 
 
 
 
すっかりクリスマス雰囲気もないまま
年末になってしまいました(゚ロ゚)
 
ま、いっかサンタ着て
お出かけしてきたしw
 
 
23日は救急外来、
旦那は24日は徹夜で仕事だったし
しゅーさんもダウンのまま…
ま、来年楽しめばいいですね
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさてクリスマス当日は
ようやく2回目健診行ってきました
 
 
今回の病院、
 
旦那の仕事関連で
お世話になった先生の病院なので
 
仕事抜けてきた旦那と、
しゅーさんと3人で
 
{97A246A1-19C3-46BA-9A29-D26B29B2DE30:01}
さっむいのによく寝るよなぁ(^◇^;)笑
 
 
 
妊娠発覚後、
とりあえず子宮内の確認をしたあと
1ヶ月近くあいてしまいましたが
 
 
無事元気に
そだっていてくれました
 
 
 
手足が出来てきていて
懐かしいエコー画像
※あとで画像貼ります
 
 
内診だったけど、
途中旦那としゅーさんも入れてくれて
 
一緒に画像や心音も聴けました
 
 
 
今回は生理周期があまりに不順で
排卵日など全く計算があてにならず
 
赤ちゃんの大きさで
予定日算出することになり…
 
 
 
大きさからこの日10w4d
予定日は7/18とのことでした
思ってたよりやや遅め♪
 
また別で書きますが、
2人目は無痛分娩希望してるので
予定日よりは誕生日早まる予定
 
 
 
で、先生からチラッと言われたのが
NTが少しあるね~と。
 
 
調べたらNTって、
Nuchal Translucencyの略で
胎児の首のうしろのむくみらしい。
 
 
エコー貼ります
 
 
 
 
 
 
 
{36EA0A79-7A4A-4F2D-BFB3-12934D179765:01}
矢印の上の、
背中に沿って黒くなってるとこがNT。
そんなに厚い方ではなさそう。
 
 
あくまでも
あたしが受けた説明では、ですが…
 
どうやらこれが厚いままだと
21トリソミーの可能性が上がるとか、
染色体異常。
コウノドリでは18トリソミーが
取り上げられてましたよね。
 
なにやら説があるらしい。
 
 
 
でも、
 
少なからず赤ちゃんにはあるらしく
しかもあるからといって
必ず異常が出るわけでもなく、
 
 
無いからといって
なんの異常もないわけでもない。
ということらしいです
 
 
 
つまりは今の段階では
まだ何もわからないと( ̄▽ ̄)
 
 
 
しゅーさんの時には
1度も指摘されなかったし
エコー見返しても無さそうなので
 
 
なになに???
 
 
って感じでしたが…
 
 
 
 
まぁ考えてみたら
しゅーさんは妊娠中は
切迫早産以外は順調だったけど
 
 
産まれてみたら指多かったし笑
 
ま、多指はもともとエコーでは
ほぼ見つけられないものなんだけどね(^^;;
 
 
 
 
会ってみないとわからないことも
たーくさんありますもんね、
 
今からビビっても仕方ない
 
 
とかいいながらまぁ正直、
妊娠発覚後からずっと
この子も多指だったらどーしよ
って不安がずっと頭にはあるんですが
 
 
 
今後順調に育ってくれることを
祈るのみです
 
 
 
 
 
 
 
 
11wに入って、
仕事中がだいぶ
キツくなってきました
 
 
吐き気というかムカムカ感と、
頭痛、熱っぽさ、倦怠感、下痢…
 
 
もしや風邪?( ̄▽ ̄)
って感じです笑
 
 
 
PC作業や細かい作業も結構あるので
集中して眼をすごく使うと、
 
すぐに横になりたくなる
 
 
早く抜け出したいーーー
体調さえ良ければなんてことないのにっ
 
 
しかも明日仕事ーーー
明後日も仕事ーーー
旦那は先週でおわり。。
 
 
 
早く来い来いお正月…うう
 
 
もっとブロ友さんのとこに
コメントしに行きたいーーー
読み逃げばかりすみませんヾ(;´Д`●)ノ
いいねすら押せてなかったりする(´;ω;`)
 
 
とりあえず年内あと2日
頑張るぞーー(*>人<) 
 
 
 
ココ