こんばんは

今日は土曜日でしたが
あたしは仕事、
旦那も仕事と勉強のため出勤
てことで
ど平日みたいな1日でした

この前、
お母さん1歳ってことで
感動のお手紙をくれた旦那ですが。
やっぱりあの夜の感動だけでは
日頃の鬱憤は解消しきれず笑( ̄▽ ̄)
というわけで
今日は愚痴です



気分のらない人はスルーでw





あたしの仕事が始まる前は
家のことなんかは
日中は基本
しゅーさんを優先して過ごして
やれることは少しずつ済ませて、
昼寝や寝かしつけ後に
家事を片付ける感じでしたが、
今は仕事の日は朝6時起きで
7時過ぎに家を出て
旦那はまだ寝てたりする。
だいたい16時前くらいに
しゅーさんをお迎えして
家に着くのが17時前くらい

んですぐ
しゅーさんの夕飯食べさせて
お風呂に一緒に入り、
18時半~19時半のどこかで
寝かしつけ、あたしも寝落ちw
前は寝落ちしても
22時頃には1度起きて
旦那が帰る前に少し片付けとか
できてたんだけど、
旦那の帰宅は基本終電なのです。
今は妊娠のせいか仕事のせいか
そのまま朝まで寝ちゃう

だから仕事の日は
会話どころか顔も合わせなかったり笑
んで仕事が休みの日は
気が抜けるからなのか
結構ツワリがひどい





朝旦那を送り出した後は
しゅーさんの相手すらままならず
1日横になってることもあって。
たぶんまた翌日仕事だから
本能的に身体を休めたいんだと(^^;;
だからまぁ割と
家事が週末にたまるんですよね



特に洗濯。
でもこれはもともと
仕事始まったとたんに
妊娠がわかった時に
旦那とも話し合ってることで。
どちらかがしゅーさんを
見ていられる週末に
まとめて済ませよう!と

でも実際は、
旦那は週末に
家になんかいないわけですよ。
確かに急に案件が増えて
勉強の時間が取れないくらいに
仕事が忙しくなってるのもわかるし
最近毎週、2回ずつくらい
宿泊出張入ってるし( ̄▽ ̄)
北海道やら大阪やら九州やら…
つまりもう我々夫婦はお互い、
自分が生きていくのに
やっとな状態なわけです笑
ボロボロ家族ww
それならもう仕方ないんだから
お互い干渉せずに
自分のことは自分で頑張って
お互いのペースで生活する!
ってことで
別にいいじゃない?
なのにね、
今日も気持ち悪い中
やっと仕事終わって
しゅーさんの世話して
寝かしつけも今日に限って
なんかグズってて抱っこ要求で
しばらく抱き続けてやっと寝て
部屋が散らかってるから
簡単に片付け掃除して、
洗い物片付けて、
洗濯はたまってるけど
疲れたし明日晴れるから
明日2回まわそーっと

明日は仕事休みだし♪
と思って、
やーーっと座って
録画したコウノドリ観よー



って観て号泣してたら
途中で旦那が帰ってきて
まぁたぶん彼から見たら
ドラマ観て泣いて
優雅に過ごしてると思ったんでしょう、
黙ってガタガタしてんなと思ったら
急に洗濯機回し始めたの

この段階で21時前くらい。
明日必要なものでもあるの?
って聞いたら
月曜の分がないから。
すでに不機嫌風↑
とかって。
じゃ明日でいいじゃん。
別に自分で回して
自分で干すならいいけど…
と思いながら
残った片付けしたり
ウサ兄の世話したりしてたら
旦那は自分でどっかで
買ってきた夕飯食べて
TV観ながら爆笑したりして、
食べ終わったらPC開いて
勉強し始めるわけです。
少しして、
ピ~ッピロピーッピ
~

HITACHIの洗濯完了の音楽ww
まぁ少し待ってみたけど
彼が動く気配はなく。

はいはい、
あたしが干せばいいんでしょ

どーせあたしが動かなかったら
旦那が干すけど機嫌悪くなりそうだし。
あたしが干すなら
明日回したのに!!!
(」°ロ°)」

スイッチ押すだけなら猿でもできんのよ!
もうゆっくりしたいの!!!
…あ、すみません、
こんなことかい!!笑
ってなりました?(^◇^;)
この洗濯スイッチ入れ逃げ問題は
我が家ではレギュラーな
イライラ材料なんですよ



たぶん過去にも書いてる笑
妊娠、出産、育児とかって、
自分の決めたペース配分では
どうにもならないことが多いけど
それはもう仕方ないこと

でも
あたしのペースを乱していいのは
しゅーさんだけなのよ(」°ロ°)」



ここ数日、
ちょいちょいイラつくことが
続いていたのもあって
つわりキツイっていってんのに
夜外食で死ぬほどにんにく食べてきて
(臭いから寝ててとか言われたけど)
翌日リビングが大変なことになってて
本人からも大変なことになってて
殺意を覚えたりとか。笑
仕事とツワリとしゅーさんで
もう手いっぱいなのに
さらにあたしに
ストレスを与えてくるうえに
体調ろくに心配もしてこないし
全く育児の役にたたない旦那が
居ればなんかやるけどとにかく居ない。
なんか目ざわりです



いっそ顔合わせない方が気楽。
マタニティーブルーな気がする笑
やっぱりお互いに
余裕がないときは
気をつけないとですよねー



ぶつかる気力もないので
干すだけ干して寝室へ。
おやすみーって軽く言ったけど
無視してきたし

でもイライラして寝付けないから
記事書いてみました
笑

なんか職場でも少しは
コミュニケーションあるけど
なんせ忙し過ぎて
ろくに業務内容以外の
会話するヒマもないし、
家にはいつも旦那いなくて
でも仕事あるから
実家にも帰れなくて
なんか孤独なんだよなー( ̄▽ ̄)

1人で2人育ててる気分になる。。
ホルモンバランスの変化に
かなり影響されている模様(^^;;
あと仕事始めてから
友達に全く会えてないのもあるかも。
休みに出かける体力なくてヾ(;´Д`●)ノ
愚痴ってスッキリしてきたので
また明日から頑張ろうっと

長々お付き合いくださった方、
ありがとうございます(●´ε`●)


