こんにちは



連勤終わってホッと一息です
2連勤で大げさw



先日上司に報告するにあたり、
けじめとしてその前に
母子手帳もらってきました

とかいって通勤キツイから
マタニティーマーク欲しかっただけ笑
前のどこかにしまっちゃって(^^;;



長野にいた頃にもらったのが
ベビーミッキーで、

兄弟で同じやつが欲しいから
また転勤してくれ

とかわけわかんないことを
旦那に言いながら貰いに行ったら…


{60E4F016-DA14-4FB6-B65D-6A445043E671:01}


ミッフィーちゃんでした

ま、無事育ってくれりゃ
なんでもいいですけどね笑


しかも調べてみたら
毎年デザイン変わったりするので

兄弟ではなかなか
同じにならなさそうですね
間違えないようにかしら。








さてさて、

今日はお休みなので

しゅーさんだけじゃなく
あたしの昼ごはんも作らねば
仕事の日は社食とかコンビニでラク



使っちゃいたい
鳥モモが冷蔵庫にあったので

しゅーさんも食べられるし
親子丼にすることに



しゅーさんのを小鍋で
あたしのは小フライパンで

先に具を炒める派なので
玉ねぎを薄切りにして2つに分けて~

{B484DB69-CE29-45BB-BD73-56B87F9F9320:01}


一緒に炒めてもいいんだけど
しゅーさんにはほうれん草投入
あたしはほうれん草入り嫌だから別www

ちなみに国産の冷凍ほうれん草みつけてからは
それを多用してます、むちゃ便利(●´ε`●)



ほんで、

お酒、みりん、お水
砂糖しゅーさんはひとつまみw、

あとラクしてめんつゆ
これもしゅーさんはすこーし。


少し煮えたら鳥モモ投入~
しゅーさんは小さくカット♪
{1524C275-739F-4832-9034-E207C67BB888:01}
あたし肉ばっか笑。2人でモモ1枚だから笑


火が通ったら卵を2つ溶いて
1.2 : 0.8くらいで使って

しゅーさん鍋は
しっかり火を通せば同時に完成~

基本、すべての作業を
しゅーさんのを先にやれば

火にかける時間が長くなって
柔らかさも安心ですー


ご飯入れた丼に盛り付け

{490913FA-BDB4-4504-8844-DA44C3B7233C:01}
↑勝手に引き出し開けてる人がここに…

ん?なんか、、

量がおかしいか?笑(^◇^;)
左がしゅーさん右があたしね笑



まぁ残したらいいやと思って
そのまま食べさせていったら、、



完食しやした( ̄▽ ̄)
食い過ぎ…



丼の大きさは↓こんな感じ。
決して小さくはない…

{C188E27E-409A-47E0-84F4-B58679D66D48:01}



その後さらに
あたしの親子丼までねだり


今朝も出たのに
またうんちょを出し…



ストローで遊びながら
コロコロしはじめ…




{2F40862E-5236-47F4-AE7E-08301E34DFD4:01}
旦那が寝てた布団だしっぱにしてた(^^;;笑



勝手に寝たーーー( ̄▽ ̄)
お前はお相撲さんになりたいのか?!



まさに本能のままに生きてて
羨ましい限りだ


それでドラマ見ながら
のんびりブログ更新です



しばらく寝ててくれるなら
勉強でもできちゃうかなーっ( ≧艸≦) 
すっかりサボってたから(^◇^;)




ココ