こんにちは

すっかり遅くなりましたが
9日はぬーちゃんと幹事をしてる
MBK開催日でした





ママブロガー会の略称ですw
なかなか都合良く近所に
気の合うママ友なんかできないよ

じゃぁブロ友さんとママ友になればいいのでは?!
ってことで発足したオフ会で
ブロ友さんとリア友に❤︎ってイベントです。
ブログや育児という共通点があるから
すぐ仲良くなれちゃうのがすごいところ♪
残念ながらsakiちゃん親子は欠席

でした
ありがとうございました


今回は過去2回とは
少し趣向を変えて…
ランチとは別に
子供達も遊ばせちゃおう



ということで、
希望者のみランチ前後に
東京ドームシティのアソボーノへ

ちなみに幹事は2回目のアソボーノw
ちなみに前回は知らなかったんですが
東京ドームシティで使える
得10チケットというのがあって、
本来は会社の福利厚生でしか
販売していないんですが
なぜか生協では売っていてw
生協会員のぬーちゃんが
見つけて買ってくれたので
今回はさらにお得に入れました

ありがとー❤︎
生協やってる方はぜひ

その名の通り10枚綴りなので注意w
入場+フリーパスで6枚
入場+1時間で4枚

まずはランチ前にひと遊び

やはり朝イチで行くと空いている

0歳児のエリアは、ねw
安定のちゃぴ&しゅー笑
あと前回は登れなかったのに
自らボールプールに入ったりして
遊び方の変化にもびっくりw



定期的に同じ遊びをさせてみると
変化がわかりやすくて
面白いですね( ≧艸≦) 

今回はすーちゃんが紅一点

前髪縛ってて可愛かったの( ≧艸≦)
そしてそのヘアゴムを
しゅーさんが狙って取った…ごめん( ̄▽ ̄)
左上から
ちゃぴ、すーちゃん、ゆみちゃん息子くん♪
すごく身軽で、既に1人で
立ちそうだったりしてびっくり






1時間ちょい遊んだあと、
また成城石井で離乳食をGETしてから
ラクーアの春風萬里へー

ここは
掘りごたつの座敷個室があるの

10人部屋が4つ並んでて、
人数に合わせて区切ってくれます

今回は2テーブル

テーブル間のスペースが
子供達を居させるのにちょうどいい

右奥のゆうこちゃんと息子くん、
ずっと前から写真見ててやっと会えた(*´艸`*)
くっきりお顔でめちゃカワ❤︎
料理がくるまでの時間に
みんな授乳したり離乳食あげたり

今回は昼夜と離乳食なので
お昼ご飯は作ってみました

また別記事で書こうかなw
頼んだのは週替わりランチの
チキン南蛮定食
ドリンク付で1080円


またまたあたしは手ぶらですが…
お土産いただいちゃいました



ありがとう

マリメッコ❤︎可愛い( ≧艸≦) メルカリで販売中❤︎
ゆずちゃんのかもめの玉子

美味しかったー❤︎周りのチョコが素敵✨
ゆみちゃんのお菓子

可愛すぎてたべるのもったいなかった(●´ε`●)
ぬーちゃんの手作りパン

相変わらず安定の美味しさ❤︎





最後はお決まりの記念写真

今回も楽しく過ごせて
また新しい出会いになったー



みんな忙しい中集まってくれて
感謝感謝です(●´ε`●)
ランチとトークを堪能して、
ひとまず解散

残れる人で再びアソボーノへ

あたしはフリーパスだから
出入り自由なので再入場!
各々思い思いに遊ぶww
積み木がお気に入りだったw笑顔がキュート❤︎
そんなにおもちゃに
執着のないしゅーさんですが、
すぐ取られる上に気にしない…( ̄▽ ̄)
こいちゃんの積み木は
よほど魅力的だったようで
何度も奪いにいってました(^^;;

各自のタイミングで
徐々にアソボーノ退館していき…
ラストは毎度のことながら
ぬーちゃんと2人に笑
いつも通り夕飯の離乳食をあげてから
解散しましたー



写真貼ろうと思ったら枚数オーバーだ笑
アソボーノの目の前のフードコートが
ベルト付キッズチェアも置いていて
離乳食あげるのに最適でしたょ






今回も楽しかったー

さて…ぬーちゃん仕事復帰も近いし
我ら主催のMBKは
ここらで打ち止めかな…?
入れなかったらまた考えよう笑
結構、開催までの準備が大変だし
子供次第で急な欠席があり得るから
1人で幹事やるのはリスキーだしねー。
しかし。
あたしは無職…( ̄▽ ̄)笑
保育園空かないかなー…
なので時間ある人は
これからも構ってねー(●´ε`●)


