おはようございます
 
 
 
 
今日は例によって…→詳しくはここ
友達の結婚式の日ですヾ(;´Д`●)ノ
とうとうきたぁー。。
 
 
お義母さんがくるのでここ最近
片付けやらなんやらで
 
 
全然ブログできず…
みなさんのところを巡りたいっっ
 
 
 
 
 
 
そんな中、
しゅーさん小麦デビューしました
 
 
 
 
無塩の茹でうどん欲しかったんですけど
 
 
そんなハイカラなものが
うちのスーパーにあるわけもなく。
↑かぼちゃもブロッコリーもしらすもない笑
 
 
 
要は小麦を
食べさせればいいんでしょ、ってことで
 
 
簡易うどん、作ってみました笑
 
 
まずー、小麦粉を水で溶いて
ゆるゆるの生地をつくりー、、
 
あたしは強力粉使いましたー♪
なぜなら普通の小麦粉の期限が切れていた笑
{35FB7A9E-A58E-465C-8689-2BC634D712A7:01}
大体、粉に対して半量より少なめの水。
 
 
ほんで、
テフロンのフライパンで焼きます。
 
クレープみたいに。
スプーンの背で薄くのばしましたー
{92EBEF6E-6291-40F8-A983-0DF6D6992BBD:01}

 
 
焦げる前に裏返して
こんな感じになったら、
{A860D8A2-9A08-4BE6-8748-3A07B591AA6D:01}

 
 
 
適当に切って柔らかく茹でますー
どんだけ適当ww
{EF974DEF-3A92-4CDB-9A24-39B9BEF41F1B:01}

 
 
簡易無塩うどんできあがりー
{6C199395-2ED0-4793-B86D-19A812ED5953:01}
まずそうですが食べるとツルッと普通だった笑
 
 
 
 
こんな感じで
おいしいお出汁に入れていただきまーす
{BAE8FDF3-CC37-466B-845D-8E47AA205C32:01}
柔らかいけどさすがにデカイかなとおもって↑
このあと調理バサミ突っ込んで刻みました笑

 
 
 
今までお出汁だけ飲ませたこと
なかったんだけど
 
とりあえず出汁が好きらしい
 
 
出汁と食べたからか余裕で完食
 
うどん的なものは好きらしい
 
 
 
2日食べたけど
今のところアレルギー大丈夫そう
 
 
 
 
今度はパンにしよう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はぁ、さてと。
 
これから自分の準備と
↑美容院いくと外出時間長くなるし
    髪とか自分でやる。
 
 
ラストスパートの片付けです
旦那だけなら適当でいいのに。。
 
 
 
あーもー、
式は楽しみなのになぁ( ̄▽ ̄)笑
 
 
 
 
頑張りまっす (͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° 
 
 
 
 
 
 
ココ