こんにちは



この前沈みに沈んで

やっぱり多少忙しく過ごさなきゃ
あたしはダメなんだな


ってことに気づいたので




この前の楽天SALEで
GETしたコットン糸で


早速、作業してみました


じゃーん
{2F5F9E78-9646-49EE-BB74-52887ED2FAB7:01}

しゅーさんのファーストシューズ



グラデーション糸使ったので
ただ編むだけで簡単


寝かしつけ後、家事の合間に
ドラマ観ながら数時間で完成



履くとこんな感じ
{FCA3D29B-34F3-4B28-A3CA-00CBD30545BF:01}


…あ、れ?


大きめに作ったつもりが
すでにピッタンコだ




6月に義弟の結婚式があるので、

黒とかグレーでもう1足作ろうかな




あーやっぱ楽しい


次は服系がいいかなー


さすがに
母ちゃんヤベーと空気読んだのか

ちょっとしゅーさん大人しくなったしw


時間みつけてまたちょこちょこ
作っていこうと思います













今日も頑張って児童館
行ってきましたよー



この前、
児童館2つ掛け持ちで済むって
書いたんですけど、

(家から徒歩15分圏内に、
1丁目児童館、←1番近い
3丁目児童館、
4丁目児童館って3つあるんです)




水曜、木曜と行く予定だった1丁目は

水曜は0歳児専用
木曜は0~2歳mix

だったので、

赤ちゃん専用タイムの方が
やっぱりいいかな、と思い。。



結局、今日は4丁目に行ってきました



この近辺の方々は
みんな児童館は数カ所通ってるようで


だんだん誰かしら
知った顔が居るようになってきました


{96118AB4-F7BC-47C9-A670-9B8D3C78458B:01}
レギュラーメンバー

7ヶ月の男の子と、5ヶ月の女の子


…2人ともまだオムツSだって
なんて非経済的なしゅーさん…

あ、でもでも、

もうどころか
おしっこまでモレモレで
ヤバかったんですが←あきらめろよw

ちょっと痩せた効果もあり

やっとこの前Sサイズ使い切れました

やっぱMサイズいいわぁー

お腹にもギャザーついてるし
ちなみにムーニー



って話逸れちゃったけど、

病院とか保育園とか
子連れでいけそうなカフェとか

地域のこと色々聞けて助かります

しかも帰ってくると良く寝る



どこの児童館も
11時~12時くらいなので、

朝寝のあと授乳して出かけて、
帰ってくる頃には昼寝の時間
よく考えられてるわぁ





明日は友達親子が来る予定でしたが
風邪でキャンセルになっちゃったので


3丁目に行ってきまーす







ココ