こんにちは

ずっと
息子のことで
書こうか
迷ってたことがあります。
でももともとは
記録のために始めたブログ…
それにここまでも
いろんな方の記事で
勉強させてもらったり
励まされたり
勇気をもらったりして
自分の記事も少しでも
誰かの参考になったら…
と続けてきたので
やっぱりちゃんと
記録しておこうと思います

ちょうど出産直後の話なので
書きそびれていた後産のことなど
一緒に書きます

レポ②の続きとして
お読みください








おチビをLDR内で
軽く処置する間に
胎盤出すからねーと言われ
ドスドス
下腹部を押す助産師さん

イテテテテテ

ついさっきまで
今より断然痛かったはずなのに
普通にキツイ(^^;;
陣痛が進んでからは
のみもの…とか
ふーふーとか
あ、波がくる…とか
ひたすら呟いてたあたし。
胎盤出す時初めて
イテテテとか言ったら
おぉ、痛いって言うんだね

他の人が叫んでる場面で
あまりにも静かに耐えてるから
どんだけ
痛みに強いのかと思ったよ

と助産師さん。。
いやいやいやいや、
むっっっちゃ痛かったし(」°ロ°)」
むしろ痛すぎて
声が出なかった感じだし!
最後の方なんか
叫ぶ体力残ってなかったし!!
とか言ってるうちに
なんか出た

横から見てた旦那が
「おおーー!!すげー



巨大なレバーみたい!!
おチビに加えて
こんなの腹に入れてたのか!
そりゃ重いわな
」


と。
あたしの胎盤を見て
さっきの感動を返せレベルの
はしゃぎっぷり
笑

当のあたしは
全身チカラが入らず
頭が起こせないから
胎盤見られませんでした

その後
3時間骨盤にハマって
すっかり頭の伸びたおチビは
ひとまず測定などのため外へ。
旦那も一緒に外へだされ
あたしは会陰の縫合

幸か不幸か
ゆ~~~っくり出てきたので
切開せずに済みました

ちょこっと裂けたから
縫うねと言われ
麻酔してチクチク
麻酔のお陰か
ぜーんぜん痛くないわ

股を縫われながら
出血量どのくらいでした?

結局何時間で生まれたんだ?

早い方なんですかこれは?

今日ってあたし意外
お産してないんですかー?

あっ!痛いそこ!麻酔足して

とか
先生に好き勝手言うあたし。w
死にそうな疲れだったのに
ハイになってたのかな

縫合も終わり
待っててね~と出て行く先生。
出産着から
パジャマに着替えるため
身体を拭いたりしてもらう。
どんだけ汗かいたか…
って感じだったので
めちゃくちゃ気持ちよかった

着替えの途中で
「ちょっといい?」
と、付いててくれた助産師さんが
呼ばれて出て行っちゃう

自分じゃうまく着れないし
中途半端に放置されるあたし。
ちょっとそれが
不自然な気がして
なんとなく既に少し
嫌な予感はしてたんだよな

先に旦那が戻ってきて
2人でビデオ撮ったりして
楽しんでいたら
おチビが肌着きてコットで登場

助産師さんに
ビデオ止めて先生の話を
聞いてください。
と言われる。
…(・ω・)?





ちょっと予想以上に長いので
次に続きます

もったいぶってすみません


