日中の日差しはやや強いですが、日陰や風が吹くと秋を感じる今日この頃。

朝晩は少しずつ肌寒く感じられる季節、体調管理にはお気を付けてください。


先月からは首から手までの広範囲のアプローチの仕方、筋肉や神経、手や手首の細かな解剖学を中心に学んでおります。


より効果的に行うために研究会では感覚を研ぎ澄まして繰り返し、研究員同志も意見交換を行い、会長から助言や修正を頂きながら、知識や技術力の向上を目指しております。


私的に研究員がお互いに意見をしながら学ぶことができる環境が私には心強いです。


多種多様する症状や疾患に適応して最適な治療ができるように心掛けています。









今月は一度も更新していなく、約一か月ぶりの久々の更新になってしました。

コマゴマしたことが多く、後回しになってしまっておりましたので、家族で過ごした楽しい出来事だけ更新することにしました。


埼玉県こども動物自然公園 東松山

昭島 なるた鍼療院のブログ-20110911151537.jpg

アスレチックがあったり、動物とふれあうこともできて、とても楽しいところでした。

こどもの水遊び場もあり、びしょ濡れになってあそんでいました。



敬老の日にクッキーづくり

昭島 なるた鍼療院のブログ-20110919152124.jpg

いつもお世話になりっぱなしの妻の家族に感謝の気持ちを込めて子供達とクッキーを焼きました。

おいしく焼けたので自分たちも結構食べちゃいました(#^.^#)

子供達からじぃじ、ばぁばに渡してもらいました。


子供と一緒にお菓子づくりはとても楽しかったので、「今度は何を作ろうか?」と、考えるのがひそかな楽しみです。

今回のお休みも子供たちのイベント尽くしかお


初日はスタジオアリスで息子の誕生日の撮影をしました。

衣装を借りて娘と息子は大満足嬉

年に数回撮影をしているので、慣れたもので笑顔の良いカメラ写真が撮れましたピース


次の日は東京ドームのゴーカイジャーのショーとスーパー戦隊と仮面ライダーのWイベントでテンション上げ上げ
昭島 なるた鍼療院のブログ

昭島 なるた鍼療院のブログ


午後は雨も止んだので、アトラクションズで夕方まで遊びました。

昭島 なるた鍼療院のブログ

いろんな乗り物に乗って、

昭島 なるた鍼療院のブログ
雨は止んでも結局びしょ濡れで遊ぶ子供たち



最後の日は午前中に娘の一輪車の練習と息子の自転車の練習をして、

午後になって気温も上がって来たので2時からサンセットチケットでレインボープールプール

昭島 なるた鍼療院のブログ-20110823143825.jpg
あまり天気は良くはありませんでしたが、子供用の浅めのプールでは意外と寒くなく、閉園ギリギリまで遊べましたふふん


連日お天気はイマイチでしたが、子供たちが満足できる楽しい夏休みになって良かったです。