昨日 ゲストさんがチェックアウトされてから
ホームセンターに 備品修理部品を購入しようと 車に乗り込み
いざ 出発
さて 小腹も空いたし 何処に行こうか?
今日は予約も入っていないし この際 足を延ばして 海の幸が食べたい❗
と 言うことに成りました
てな、訳で 急遽 アパッチは夏休み?です
向かった先は
日立 おさかなセンター

いつもは 大洗に行きますが 味勝手丼 を食べに此方にしました
好きなネタを取り 
最後にご飯中盛り(100円)を頼んで
会計です   
あら汁は 無料で頂けます


ついでに 席料一人300円支払い 磯焼きも!
こちらも好きなネタを選んで行くんですよ

ホタテ貝  かき  ホンビノス貝  海老をチョイス

次は 竜神大吊り橋に
本州一の 人が歩いて通る最長の橋だそうです
バンジージャンプで 知られてますね
↓ このアクリル板の下にバンジーの字が透けて見えますね
ここから 跳ぶようです
若者が チャレンジしてました

私には どう考えても無理ですね
勿論 歳の事もありますが
周りの方は「自分ならチビってしまうだろうな」なんて 話していましたけど 同感です

そして
日光華厳の滝と並ぶ
日本三代名瀑のひとつ 
袋田の滝に

お隣 茨城にも 沢山の 名勝 がありますね❗
紅葉時期や 凍りついた滝も 美しいでしょうね~
また季節を変えて 出掛けたいと思っています

さあて 今 那須は雨
台風 は それてくれるでしょうか~?