最近、暇な日は一日中パソコンしています。

ドライアイGになり、パソが熱々になるくらい。

これは相当、電磁波カミナリも浴びてるなー、やばいなーガーン

と思っていたところ。



牧瀬里穂さんが備長炭で電磁波を和らげている記事 を読み、

そういえば…と、買ったままあけてなかった

コイツを開封しました。




この木馬君。

実は炭のカタマリなのです。

炭に和紙をちぎり絵して木馬にしてるんです。



消臭用なんですが、まあ置かないよりよいでしょうテヘ

コレも炭だし。

しかも見た目がかわいい上に、ちょいとつつくと、

ゆ~らゆら馬して、なんか和むのです。にこちゃんbl



ずいぶん前に買ったので、もう売ってないんじゃないかと思ったけど、

まだありました↓。意外にロングセラー?






私はたしか、浅草の仲見世のお店で買ったような記憶があります。

雷門雷門のすぐ横の、ぽち袋とか和紙がもりもり売ってるお店。




コレは机上サイズと言うか、手乗りサイズなので、

いっそもっと大きいものが欲しいな~と思ったけど、なかった。

だいたいこんな大きさのものばかりです。

でも、季節感たっぷりのいろいろなものが出ていて、超アブナイ~ハート




わーん、かわいいよー。



ここのはどれもいい表情してるんですよね。

だから顔スマイル雑貨マニアの心をくすぐられまくり~音譜



いかにも消臭! 電磁波対策!!

っていうグッズより、家になじんでいい感じです。



にしても、さすがにパソ時間減らさなきゃな~。えー

いかん、いかん。