私、可愛い顔がついたものが大好物です。だから中学生から大人気のdecole も大好きだし、リラックマだっていろいろ持っています。その自慢をしすぎてgaspard のめいっこ、ちっちちゃんからは「リラックマさん」と呼ばれています(ある意味、誇らしい王冠2)。



そんな私に、あたらしい「顔もの」を教えてくれたのが、辛口キュートな文体が魅力のnananeko さんです。彼女のブログで初めてそれを見かけたときは、あんまり愛情がわかなかったのに、あとからなんだか気になって気になって‥シラー


集めだすとけっこうしつこく集めてしまうので、躊躇してたのに、こないだとうとうヤフオクでゲットしてしまいました!前置きが長くなりましたが、それはこの人たちです!


 初なのに2個買いあせる


なんじゃこりゃ?という人のために。これはリトルタイクスという赤ちゃん用のおもちゃです。(子供用でさえないところがポイント)乗り物も人間もいろんなタイプがあって、中にはレアカラーとかレア髪型とかがあって、マニアがえんえんと集めていたりするアイテムなんです。


しかももう販売されてないので、お店で買うことはできないのです。可愛い?可愛いですよね?


ちゃんと乗り物から降りられるんです。買ってみて気づいたことは…


宝石赤意外にデカイ

宝石紫人間も好きだけど、人間&乗り物の組み合わせが自分のツボだった。

宝石ブルーもっと欲しい。



今のところテレビの上に駐車車車しています。でもこれがあんまりいっぱい家にあると、あやしいかなあ。何せ30代と40代の子供がいない夫婦ですので。レゴ(もらい物)があるだけで、結構友達には驚かれちゃってるしなあ。


でもあと、少なくともヘリコプターとダンプカーは欲しい。


ペンギン音譜ペンギン音譜ペンギン


勝手に追記。

ピンクのものは「石けんカー」と呼ばれる自動車。乗っているのはボニーちゃん。

もうひとつはタンクロリー。ちゃんと黒いひものとこが、別の車に刺さって、給油できます。ガソリンは出ないけど。彼は名無しの運転手君ですニコニコ