昨日、病院受け付け前ロビーでコンサートが行われたよ。
なまらいいんでないかい。それでいいっしょ。-Image422.jpg
ピアノ、フルート、バイオリンのトリオ。
勿論ボランティア。
なまらいいんでないかい。それでいいっしょ。-Image423.jpg
幅広い年代が楽しめる音楽を、生演奏で聞かせてくれたよ。

私は裏拍で音楽に合わせるクセがあるので、何聞いてもJazzに聞こえた。

アンコールまで飛び出す楽しい一時間でした。

さて、私のリハビリはどうなっているかというと、
くるぶしより下の部分を動かしたり、
アキレス腱を伸ばしたり、膝を曲げたりしています。

しかし、関節を動かさないでいて固まっているので、痛いよ?

んで、骨が着いていないので、まだ骨髄液が洩れてるらしい。

足を降ろすと骨折部分が腫れ、熱を持ち、死にそうに痛い。
この痛さは笑えない。

でも、平行棒の中で、松葉杖使う練習、昨日初めて出来た。

あまりがんばると、骨折部分に良くないらしい。
熱を持っているので、氷で思いっきり冷やしてるよ。
今だにほてりが取れない。

笑えない痛さで、リハビリ計画に大幅なズレが出てる。

痛さに耐え切れないから、殺してくれとはよく言ったものだわ。
死んだほうが楽という気持ちが、痛いほど解った。

でも、痛さに耐えてがんばるしかないの。グスン

さて、ももちゃんはどうしてるのかな?
なまらいいんでないかい。それでいいっしょ。 border=
親友によると、ももちゃんは、一度行くと纏わり付いて、なかなか帰してくれないらしい。
寂しいんだね。
なまらいいんでないかい。それでいいっしょ。 border=
待っててねももちゃん。
なまらいいんでないかい。それでいいっしょ。 border=
痛いけど、頑張るからね。
もうちょっとで、一回外出、出来るからね。
なまらいいんでないかい。それでいいっしょ。-Image426.jpg
あっ ども。 もものパパです。
皆様お世話になってます。