こんにちは
成嶋亜矢子です

11月最後の連休。
わたしは、ブルグミュラーコンクールの東京大会ファイナルに行ってきました

東京大会、今回は、3.4年生の部でした。
お教室からは、Yちゃんが挑戦しました

コンクールが始まって、最初の子が演奏した後。
Yちゃんと顔を見合わせて
「やば〜い。うますぎる
」笑笑

それもそのはず、
500人以上の中から予選を通過してきた子ばかりだから、みんな上手いのはあたりまえ…笑
舞台袖で2人で待ちながら
「早く終わってほしい〜先生」とYちゃん。
あんまり緊張しないタイプだったんだけど、最近年齢が上がるにつれ、緊張するように。
ついに、Yちゃんの番が‼️
わたしは舞台袖にいたので、カーテンがあるせいであまり良く聴こえない
でも、ミス無く弾けてるのはなんとなくわかったような〜

終わってYちゃんと2人で客席に戻る途中。
「とっても上手でしたね」
と知らない方から声をかけていただいて

うれしい気持ちに2人でなりました。
結果は、奨励賞でした。おめでとう

賞に入って、うれしそうなYちゃん。
「来年も出る」と言ってくれました
「うん。また頑張ろうね
」

夏の発表会で、大きなミスをしてしまったYちゃんでしたが、コンクールで大きく成長しました。
勝敗をつけるのは、躊躇するわたしですが、
コンクールは、結果がどうであれ
大きく成長するチャンスなので、また挑戦してほしいと思います

親子リトミックのご案内です

0〜3歳の親子さん対象
水曜日クラス10:50〜
*旭町近隣センター2階多目的ホールにて
水曜日クラス10:50〜
*旭町近隣センター2階多目的ホールにて
定員親子13組までです。残席わずかです‼️
■成嶋ピアノ教室親子リトミックLINE@■
親子リトミックの情報をお伝えしています
1対1トークできますので、子育て相談などお気軽にメッセージくださいね
お友達追加はこちら1対1トークできますので、子育て相談などお気軽にメッセージくださいね



