皆様(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
TVやニュースなどで
大体的に報道されているので
ご存知かと思いますが
台風19号が接近しています。
ただいま11日の18時くらいですが
雨がけっこう降ってきましたね。
風はほとんどありません。
当店も含め周りの家は前回の台風15号の
ダメージが残っている状態です。
今回の19号は関東に
トドメを刺しに来ているコースです!
しかも今回の方が
でかくて強力とか!?
こんなん予報してるから
今預かってる車を休み無し&フル残業で終わらし
先程全て納車し終わりました(*´Д`)ハァハァ
人間死ぬ気になれば
なんとかなるもんだなぁw
こっから工場の方を台風対策します。
明日も1日かけてやる予定です。
前日だと混みそうなんで
今日の朝一にガソリンを入れに行っておきました。
備えあれば憂いなしですよ('◇')ゞ
めっちゃ並んでる( ;∀;)
みんな思う事は同じで
前回の台風で凝りているんで
ガソリンは必須です。
この時は既に列に組み込まれていたので
途中脱出もままならず
このまま身を任せるしかありませんでした(´;ω;`)
まぁ待つしかないんで
列をじわじわ進んでました。
はうあ( ゚Д゚)
あともう少しかなー?って思ってたら
普段ない区画に臨時の誘導路があって
まだまだかかりそう。
ディズニーランドとかのアトラクション並んでる感じだ。
この時点で最初の時から30分くらい並んでたかな?
その並んでる最中の出来事。
15~20分くらい並んでいた時でしょうか。
なんと
横入りしてくる輩が!!エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
こんな事ってマジであるのかよ。
入ってきたのは
白の軽バンに乗ってる老害。
さんざん前の車の人がダメだよ!ちゃんと並んでよ!って
言ってもシカトで突入してきたぜ。
オイラは
こんな奴はナンバー晒します。
でもね
周りの人はみーーーんな並んでて
ちゃーーーんと見てたから速攻で店員にチクりが
入り
程なく列から追い出されてました。飯ウマ!(*‘∀‘)
みんな長い時間かけて並んでるんだから
横入りとかダメだぜ!
こんなのが通っちゃったら暴動起こるで。
この後、最寄のスーパー行ったら
入口にあるカートが一個もなかった( ゚Д゚)
すんげーお客の数だったからね。
いつも大量にあるカートが一個も無かったの
見たの初めてだったぜ。
んで
今日、さっきの事なんですが
ホームセンターに行く用事があったのね。
そしたら…
めっさレジ並んでる…
君津のジョイフルだけど
みんな買ってるのは養生テープ、ロープ、ブルーシート、
非常食ばかり。
養生テープ売り場は店員が居て
1人何個までって列を作って直接手渡してた。
そらまた台風来るってんだから
みんな買うおね。
非常識だけど飛ぶように売れるってのは
こんな状態なんだろうな。
オイラは台風とは全然関係ない物を買いに
行っただけだったんで
なんかレジに並ぶのが悪い気がしてきて
ならんかった。
なんやかんやで
最後のお客様の車を納車してきた帰り道の事。
たまたま海沿いの道で帰って来たら
海がエライ事になってたよ!
波の高さがハンパないよ!
まだ前日だっちゅーのに
エライ波やで。
ここに停めてる車の方は
ほとんどがサーファーです。
流石にやってないけど(流石に禁止になってると思う)
こんな海になってるのはマジでヤバい
僅かにしか見えない砂浜も普段はもっとあるでよ。
これの10倍はあるかな。
これはマジで今回トドメ刺されるぜ。
市は対策しろしろ言ってるけど
これ以上何を対策しろってんだ。
ブルーシートなんて固定しまくったり
したけどやっててこれはどうせ飛んでしまうだろうって
思う。
やれる事はやってみるけど
あとはマジで祈るしかない。
被害が最小限になってくれるのを
祈るばかりだ。
もっと言うと途中でギューンって海の方に
反れてくんねーかなぁ。
今現状、ものすんげー不安だ!!
どうなるかは
実際台風来てみないとわかりませんが
台風上陸予定日の明日12日(土)は
営業できないと思います。
周りの店のほとんどが明日休みだそうだ。
翌日の13日(日)は仕事の予定が入っていますが
もし今回の台風でまた長期の停電になったり
被害甚大だった場合は申し訳ないけど
13日は作業は無理だと思われます。
もし不安であれば来店する前に
連絡を下さい。
よろしくお願いします。
みんなも台風対策はしっかりとね。
けっこう車を庭に停めている方の被害が
多いので外に止めてる方は何かしらの対策を
しておいた方が賢明です。
うちの軽トラみたいに廃車コースにならない様に。
それでは
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪