モンスター襲来 | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

 

 

 

 

世間ではGWに突入しましたね。

何時にもまして忙しい日々を送っております。

 

連日天気が良いので

みんなお出かけするんでしょうね。

道がゲキ混みです。

 

こういう時に限って納車、引き取りがある訳で。

ガッツリ渋滞にハマり

普段20分で行けるところが、なんと倍の40分かかるっていうね。

 

そんな渋滞にハマってる時に乗ってる引き取り車は

漢のエアコンレス車!

こんな時期に脱水症状になりかけたオイラです(´・ω・`)

 

窓あけても熱風しか入ってこねーww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の内容は

当店始まって以来、

初めて起こった事であります。

 

【!注意!】

今回は車関係の内容ではありません。

 

 

 

 

 

TVとかでしか見たことない事例が

まさか自分に降りかかってくるとは…

 

 

 

兎に角、

とんでもねー経験をしました('Д')

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは事の経緯を………

 

 

 

 

 

事が起こったのは

GW突入間近の4月24日の事。

 

 

 

 

いつものように出社し

事務所のシャッターを開けようとした時…

 

 

 

 

 

 

 

なんか事務所のなかから音がする。

 

 

 

事務所の奥にあるトイレあたりから

バタンバタンする音が!

 

 

 

 

もしかしたら昨日帰る時に

トイレの窓を閉め忘れて鳥がなんか

入っちゃったかな?

それがトイレのなかで暴れて壁にぶつかってる音かな??

 

って思っていざ事務所に侵入すると

その音に変化が!

 

 

 

今までの音は

バタンバタン!って感じの音が

カカカカカ!!といった

金属音の連続する音になった!

 

 

 

えーもしかしたら

トイレの窓から侵入した曲者が出れなくて

試行錯誤してるのかもしれん。

 

 

 

 

そーっと音を立てずに近づいてみると

金属音がもっと高音になり音が小さくなった。

 

 

 

えーーなにこれ??

 

 

 

マジで誰かおるの??

 

 

 

当店ではセキュリティばっちりなんで

油断してたけど絶対はないもんね。

 

 

テンパってはいけないと自分を落ち着かせ

事務所のオイラの机の横にかかっている

孫の手を取り武器にしてドキドキしながら

トイレに近づいてみた。

※孫の手を武器にするあたり、既にテンパっているのであるww

 

 

 

 

恐怖と好奇心のはざまで

ドッキドキですわ。

 

 

 

まーでも音の大きさ的に人間じゃねーだろーな。

って余裕もあったのかもしれん。

 

 

 

いざ覚悟を決めてトイレのドアを開けてみたら

 

 

 

なんにもいない…

 

 

 

おっかしーな。確かに音してたのに

トイレのなかに入ってみると音が止んだ。

トイレの外も確認したけどなんにもなってない。

てかトイレの窓はキッチリ閉まっていた。

 

 

 

 

謎である。

 

 

 

 

なんだろ?

 

気のせいではないけど問題ないのカナー?

って工場のシャッターを開けるべく

工場内に入ったら…

 

 

 

おや??

 

 

 

なんか荒らされてる!!

 

夕方あたりに猫とかが入っちゃって

そのままシャッター閉められて閉じ込められたのか?

 

 

それにしても暴れたなーー。

 

 

棚の物とかは散乱してるし

しまってあったノボリ旗がぐちゃぐちゃ。

 

 

さっきの音も

どこかに入り込んだ猫の仕業なのかな??

 

 

 

それにしても猫ってここまでやるか?

 

 

 

 

 

とりま

主電を入れるべく配電盤に向かうと

ものすごい光景があった。

 

 

 

なにこれーーー!

 

 

 

 

もう使ってない寝板がビッリビリ!

 

 

 

なんじゃこりゃーー!

 

 

 

 

 

こんなんだよ

 

 

 

スポンジ掃除したらこんなん。

表皮のビニールはすごい裂けてる。

 

 

 

 

 

 

 

辺りを見渡してみると…

 

うそーーん

 

 

 

 

 

工場内で使っていた椅子の背もたれ部分が

ビッリビリ!!

 

 

こりゃ

猫じゃねーな。

なにかケモノだな。

 

イタチか? タヌキか?

最近増えたハクビシンか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に更に

よーく観察してみると

 

 

さっきの画像から寝板を撤去したところ

 

 

よーく観察してみると寝板のスポンジ以外にも

断熱材のグラスウールの綿みたいのがある。

スポンジかと思って掃除してたら

なんかチクチクするなーと思ったら

これグラスウールだ。みたいな。

 

寝板の表皮も細かく裂かれてるね。

 

まじでこんなんするの誰の仕業?

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと広範囲に工場内を調べてみると…

 

毛が落ちてた

 

 

 

茶色だ。

なんだろう。

確実に猫の線は消えたな。

 

 

 

 

んで

掃除するのにチクチクするんで

これは掃除機で掃除しようと配電盤の主電を

入れたら…

 

 

ババン!!

 

 

 

という音と火花と共に主電入れた瞬間に

ブレーカーが落ちた。

 

これは大ごとだぞ!!!

 

 

これはいかんと言う事で

素人は手を出しては危険なんで

電機屋さんに電話。

 

来るのが30分くらいかかるという事なので

その間にホウキで掃除でもしていようとして

配電盤の周りのグラスウールを取ろうとした瞬間!!

 

 

配電盤の裏から

「グルルルルルルル!!」

 

なんかケモノが威嚇する声あんじゃん?

アニメとかでもよくやるじゃん?

 

あんなんがするんですよーー!!

 

 

超こえーーーー!!!Σ(゚д゚;)

 

 

((;゜Д゜)ガクガクブルブル

 

 

配電盤の横に隙間があり

そこから声がする。

 

てかそこが一番グラスウールが積もってる。

 

 

棒とかでガンガンやって

壁とかガンガン叩いておっぱらったつもり。

 

姿がみえてないから

何処か奥の方か屋根の方に逃げたっぽい。

 

てか何処から出ていってくれ。

 

 

 

暫くして

電気屋さん到着。

 

なんの動物か知りたかったから親父も召喚。

 

電気屋さんにチェックしてもらったら問題無し。

ヨカタよーー。

 

でもブレーカー落ちたのはなんでだろ?と調べていると

一か所コンセントに刺さっているコードが

かじられている。

 

おそらく主電入れたら露出していたコードが

金属に接触して切れたのだろう。

 

電気屋さんも問題無し。様子見てくれと言う感じ。

 

 

 

電気屋さんが帰ったあとも

電線から配電盤に入ってる壁のなかの配線が

かじられてないか不安だったんで

配電盤の横の木の蓋を開けてみることに。

 

 

 

これだけ外で騒いでるし

電気屋さん来た時も色々やったから

もう絶対いねーだろって思って蓋を開けていた途中に

 

「ココココココッ!!」

 

 

あれ?まだいるじゃん!!

 

 

しかも蓋が上手く外れなくて手こずり

なんとかナナメに蓋を開けてみたけど

覗ける角度ではない。

 

 

しょうがないから

隙間にスマホ突っ込んでカメラで

撮影してみた。

 

 

 

 

 

 

お??

 

 

 

 

おおおおお????

 

 

 

 

なんかイルーー!!(゜Д゜;≡;゜д゜)

 

 

てかデケーーーwwww

 

 

 

これは困った。

 

親父にも見せたけど

なんだろうな?って感じ。

 

 

 

とりまこのままにできないし

何より怖ええし

とっ捕まえようと!

 

 

親父と2人、格闘する事

2時間余りッッッッッ!!

 

 

とっ捕まえだぜ!!

 

 

 

 

かなり手こずった。

たまたま逃げ込んだところがドン詰まりで

まわりが鉄骨ってのが良かった。

普通逃げられてるもん。

 

ステンの針金で輪を作り首に引っかけて引っ張ってみたけど

全然びくともしない。

思いっきり引っ張って失神させようと10分引っ張っても

何ともない。

親父と2人でフルパワーで引っ張ってもピクリともしない。

 

このままだと針金が切れるという事で

追加で太目のロープで輪をつくり首にかけ

針金とロープのダブルで引っ張ってやっと出た。

 

簡単に書いてるけど

針金も簡単にかけさせてくれないし

ロープをかけるときなんか手でのけるしね。

最初引っ張ってもビクともしないから

竹のぶっとい棒でぶったたいて失神させようと

眉間に30発以上入れたけど

ケロッとしてる。

もうフルパワーで竹の棒を打ち込んだよ。

 

牙突ばりにw

 

 

 

力が弱ったから効いたのか?と思って

引っ張ったらまだまだパワフル。

死んだふりしやがったよ。

狸寝入りってやつですね。

 

 

 

 

兎に角

大変だった!!

 

 

大捕り物だったぜ!!

 
 
 
 
気になる
このケモノはなんだい?って事ですよね。
 
 
 
オイラ、捕まえた直後にすぐggったよ。
 
 
 
 
すぐわかった。
 
 
アナグマだった!!
※いわゆるムジナってやつですね。
 
 

 

 
 
 
 
確かに田舎なんでアナグマは知ってる。
 
実家の近所にもたまーに見る。
 
でもよく見るのは30cmも満たないサイズ。
 
捕まえたのは50cmはゆうにある。
60~70くらいありそうだ。
ぷっくりと太っていて餌食いまくってる感じ。
 
捕まえてるゲージが長さ90cmあるんで
大きさが想像できるだろう。
 
 
 
いくら田舎でも国道に面してる工場だし
こんなサイズが近くにいるなんて衝撃。
 
あと野生動物ってパワーはんぱない。
 
 
オイラが会社に来た時にしてた音は
逃げようとして壁のなかの鉄骨のチャンネルを
叩いていた音なんだな。
あとココココココッ!って音は泣き声だった。
youtubeで調べちゃったよw
 
散乱していたグラスウールは
侵入した壁のなかのグラスウールを
出したんだな。
 
 
謎が解けてスッキリw
 
 
幸いだったのが工場内にあった車は無傷。
偶然オイラの車しかなかったけど
なんともなくてヨカタよ。
 
足元のマットとか干しっぱなしだったけど
なんともなかった。
 
 
 
 
 
いんや~~
こんな事ってあるんですね。
 
 
 
 
 
それでは
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪