皆様ヾ(・ω・`*)【。゚+.нёllо。゚+.】(*´・ω・)ノ゙
早いもので
もう2月も後半です。
この時期になると確定申告や
在庫整理やチェックなど
デスクワークが増えて憂鬱な毎日です。
デスクワークと花粉で
ダブルパンチなオイラです(´・ω・`)
早く終わらせて開放されたいぜ。
今回は非常にショッキングな事が
起きました。
こんなの初めてですわ。
※当店の場合だけかも知れません。
他はキチンとしているのかと思います。
ざっくり経緯を説明しますと
本日会社に着いたら
不在票がポストにあるのを
発見し確認。
今まで見たことの無い不在票だったのです。
これ見て下さい
↓
なんと手書きで「荷物きてます。」
と書いてあって
印鑑押してあるだけ。
いつ来たのか、どこからの荷物なのか全く不明。
こんな不在票でいいのか?佐川急便!!
オイラは昔、若い時に配送のバイトをした事が
あるけど(佐川じゃないよ)
こんな不在票入れたら速攻で始末書もの
だったけどな。
てか不在票の時点で荷物があるのは
わかるのではないのか?
全くもって不思議である。
今回は事前に荷物が来ることが
わかっていたところがあったので
オイラは荷物が届くのを知っていたので
なんとかなったけども。
ちなみにその後の経緯は…
すぐに佐川の営業所に電話をしました。
すると事務員?オペレーター?の方が
「問い合わせ番号をお願いします。」
いやいや番号どころかラベルもないですよ。
と言ったところ、向こうは
「は??(;゜ロ゜) ??」
そうなるおねw
最初不在票に荷物きてます。の文字が
書いてあるだけって言っても信じてもらえなかったもん。
不在票の裏にも何も書いてないし(;´Д`)
今はなんとか調べてもらって
再配達(不在票入れたドライバーとは別の方)
が来てこと無きを得たのですが
どうしても今日ないといけない重要書類だったので
焦りましたよ。
今日処理できないと土日挟んでしまって
お客様に迷惑かけるところだったぜ。
んで
荷物持って来た別のドライバーさんに
経緯を説明したところ
そんな事は絶対してはいけない事とおっしゃって
ました。
そらそーよね。
ついでではないのだが
その意味不明な不在票入れたドライバーさんは
以前にもあった事を伝えておいた。
今まさに
タイムリーなんだけど
ちょうど確定申告で伝票やら領収証を
チェックしているオイラ。
普通荷物受け取ると配達印押してくれますよね。
まして代引きだったら領収印押しますよね。
普通こんな感じですよね
今回の不在票のドライバーさんだと違うのです。
だから以前あった伝票もこんなですわ
↓
なんと日付が入ってません。
こんな起用な事?あるのだろうか?
伝票は全て代引きの伝票である。
伝票整理しててあれ?ってなるでよ。
画像では2枚だけだけど
もっとあったと思う。
1枚だけだったら何か判子の調子が悪かったのかな?
って思うけど
数枚あるので確信犯だろう。
うちだけなのかな?
代引きで支払った日付が無いってなると
けっこうタイヘンな事なのでは??
まぁ領収証に日付が入ってないって
事になりますよね。
それって領収証になるの?
当店みたいな田舎の自動車屋だと
部品の発送で運送会社と付き合うのは
切っても切れない仲です。
まして部品の入庫が1日遅れるだけで
仕事にも影響が出ます。
時間指定してるけど指定時間に来ないのは
サービスのいっかんで確実ではないのは
知ってるのでアテにはしてませんが
荷物が大幅に遅れると言う事は
仕事がその分遅くなると言う事なんです。
もちろん完成日時や納期にも
影響します。
一番迷惑被るのはお客様に
なってしまうのです。
そんなきっちりやってくれとは言いませんが
最低限の事はやって欲しいものである。
クレーマーではないのですが
何かあって電話で文句言うのも
こっちも、もう嫌なんですよ。
お互い気持ちよく終われる様に
なるといいのですがね。
愚痴っぽくなってしまって
申し訳ないです。
それでは
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪