たんちゃんとたっちゃんと育児と私。

たんちゃんとたっちゃんと育児と私。

一姫二太郎ママです。
あんにゅいときに更新します。

Amebaでブログを始めよう!
川崎は、今日も風が強くて 
窓がガタガタいっております



昨晩、ピンポーンと郵便屋さんきました!

こどもちゃれんじ 届きました〜〜

お姉ちゃんは、ちゃれんじやっていましたが 
弟は いつもお下がりで遊ばせていましたニヤリ



ですが、たびたび・・いや しょっちゅう来るDM で楽しく遊んでいるのを見てると やってあげようかな音譜という気になっちゃいました。

まんまと、ひっかかっちゃったわけです⭐️



実は弟 たっちゃん  3歳年少ですが
なかなか言葉が出てこず・・


ですが、お姉ちゃんがやっている英語教室では
たくさん話している!(真似している)
そして うちにあるこどもちゃれんじEnglishで
よく遊んでいるので きっと楽しめそう!口笛


はてなんだくん で本をタッチすると ひらがなを読み上げてくれるから 発音しやすそうです❤️


たくさんたくさん 遊ぼうね~爆笑


{B674349A-6756-4784-B0AA-68F533761587}

クリスマスイブ・・

いとこちゃんも来て、
今日は家族のクリスマスパーティー🎄

じじばばに、たっちゃんがもらったプレゼント🎁

こちら、


{8B481C6C-0F94-4A28-AC83-1D259222CCC6}


お菓子の電車でございます。

正確に言うと、箱に入ってたのは、
板チョコ   ウエーハウス   クッキー
あと、電車の🚃型。

まずは、板チョコを溶かし 型に流し込み、冷蔵庫で冷やすとこから・・作ります。

それから、くっ付けては冷蔵庫・・を繰り返し。。。。
うーん。なかなか時間がかかりました。
まだ待つことが、難しいたっちゃんですが  
ちゃんと出来上がるまで  
パーツが口の中へ入ることもなく
無事完成!!
はぁ〜〜、よかった。


出来上がったときの私の達成感はんぱない!!💪



ちなみに、運転手さん乗っております。
怪しい笑みを浮かべて・・・ニヤフフ

娘、たんちゃんと一緒に

寝る前に本を読んでいたときのこと。


それ、ママと一緒やん!!

急にツッコミ入りました。
そっそうやねー。と返しましたが。

ちょいちょい たんちゃんから出る

関西弁と鹿児島弁。

子供って、よく聞いてますね〜



私が、ずっと関西弁✖️鹿児島弁で
育っていたのもありますが、
(今は神奈川に住んでます)

夏休みに 帰省してから より影響をうけまして

たまに、さらっとなまります。


そりゃぁもう、かわいいですよ❤︎   親バカ




本題に戻しまして、

昨日、咲きました!



月下美人!
{2A916D4C-9150-4C98-A2AA-F40A96C4042F}


これまたよい香りが広がるのですが、

風邪をひいて 鼻詰まりひどい私にはとどかず。

夕方6時ごろから、開き始めて

9時ごろには満開でした。

一晩しか咲かないなんて、なんて儚い






去年に引き続き、今年も見られて幸せです〜

また来年もよろしくお願いします。