夏休みに入ってすぐの個人面談。
予想外の5分で終わりました。


先生から1学期の様子について2分くらい。

私からの質問、
「宿題や翌日の荷物の用意、どの程度うながせばいいですか?」
に対して、
「お母様が1番お子さんのことわかってると思うので、お母様のさじかげんで…」って。



私、
「帰ってきてずーっとダラダラしてて、
『音読は?』って寝る直前まで言ってるんですけど、
一年生はこんな感じですか?」
「えんぴつもまったく削らないし、そのまま学校行かせてて」

に対して、
「お子様にもよるので、ご家庭の判断で…」って。

なんの参考にもならないもやもや
面談の意味ある❓



幼稚園だと、
「じゃぁこうしてみるのはどうですか〜?」
とか、
「園でも気にして見てみますね〜」
みたいな感じで、ひとりひとり見てくれて、相談できたって印象だったんだけど、小学生は違うのか。。
問題児でなければいいのか。




片付けの本で、
「家族のものは仕組みを作ったら、あとは本人に任せる」って。

どんな仕組みにすれば片付けてくれんだ??
要相談なんでしょうけど、、、
ほんとに捨てられない旦那。




子育てがしんどくなってきた

理由を考えてみたら、

自分の時間とか自分のしたいこと、欲しいもの、

すべてあきらめて日々過ごしてるから。

旦那は仕事なのはわかるけど、

お昼は外で邪魔されず好きなもの食べて、

本屋に寄って漫画を買って、

サッカーも見て、通勤中だけどゲームもして。



子供がいる生活をして6年、

こんなに子供といられるのは今だけ、

と自分に言い聞かせてきたけど、

息抜きしたい。1人になりたい。