ナルチョの俺にもちょこっと言わせろ!! -8ページ目

3月真ん中やっと動くぜいカシ三番それ!〜な日♪

♨︎2016寒春ナルルン写真館

3/4@日本橋

{587E4539-C197-4ABF-932E-5716828EA9C0}

{360B22BA-E89A-44FD-9FF4-96E8AE6C187B}
~doaのライブ行って来ましたぁ♪
ライブ後楽屋に行って皆でパチリ♪
トク、吉本クン、大田クンの3人共カッコ良すぎだニャロメ★
オイラ~ファンなんだなぁdoa。
あんな歌えて、完璧のコーラス、曲もホントよく出来てる☀︎吉本君のトークも好きなんだわ♪
んで写真一番前の音大の助手の小野君は、そりゃもー大ファン~必ずコンサートで泣いてるナハハ♪

さてさて人のトコばっか行ってないでさ♨︎

3/17@大阪ビルボード~カシ三番今年初ライブ
{FBB65A8B-785A-41FE-B491-28AFA51E6A53}
↑おっとぉライブネタのその前に!
東京駅の毎度お馴染みモーモー駅弁☀︎
本日はコレ♪ひひひシャーワセー☆

{610C79DA-AF64-41AF-A46D-0AA97DCBAD7B}
↑おっとぉ本番前にはビルボードの自慢料理をビュッフェスタイルでパクパクだっ!
たたたたたたたまらん美味さだぁぁぁぁ♪♪

そりゃもーライブ、頑張りまっせ~!
{AD2EAE27-8E03-437F-8037-B2AD33AE59A3}

{B20CA8D7-4F9C-4564-A41B-113A6B639CE0}

{8AD94278-CD2B-406A-9142-64D87FB6D60C}
↑しっかり曲をおさらいしてきたんで、バッチシだったね~♪♪
大阪のお客さんの応援も熱かった~ほんとサンクス♪♪♪
でもって打ち上げは、部長とスタッフと夜中2時までグイグイいきましたぁ~♪♪


んででで帰りの駅弁は!
{74A1606F-DED2-4D09-A543-99EC5E692576}
↑モーモーじゃなく胃に優しいお弁当にしましたぁ♪これ美味いよん!

    まだまだ
                  続くってばよ
                                              ひひひ


やっと3月もー3月エーゴでスップリング〜な日♪

♨︎2016早春ナルルン写真館

→3/3@渋谷~大人のひなまつりエントランスライブ♪ゲストにトミー&シャンティ親子♪♪

{CE67AD76-FDCA-4BFC-89F2-4E45F453F4BE}
↑リハーサル中♪
ヒダドンのドラマー姿~ドラムちーさい♪
{DE578518-D948-4151-A958-0D5C664B33A9}
{FF1EAD72-76EE-4F41-9F2F-2843A72FD5C1}
~湯川れい子さん主催の毎年恒例のイベントなんだと♪

本番は紳士淑女のお客様を前に、先ずはエントランスのドンドコをガッチリお披露目♪
でトークで緩んでもらって、ミッキー吉野のカップス曲、トミーとのゴダイゴ曲を♪
ラストはヒダドンのソーラン節で大盛り上がりザンス♪♪♪
店中大合唱でしたぁ!
湯川さんにはご指名でソロボーカルを☆☆☆
サンクスでしたぁ♪

→3/5@目黒BAJ~野獣王国
{329113E0-5DC6-4418-9A6B-90A06E8CA1F1}

{B0A75AE1-F9C3-4594-B7F0-CDE324A33E24}

コレチンのお誕生日ライブシリーズの1日にヤジュー♪

久々ドラムにカンバック小森♪
ご機嫌なドラミング☆手術後だったんだよねゴイス♪
早く全快してもらって、あのドラムソロまた聴きたーい♪大好きなんだわコモリのドラムソロ☀︎

まだまだまだ
                      つーづーくぅ♨︎


すんげぇ寒い2月なのにぃ…お出掛け〜な日♪

♨︎冬枯ナルルン写真館

2/20@広島JIVE
{E493768E-8E44-4CDF-AB52-C1F0914410A0}
↑お客さんが持ってた製作中の光るメガネ♪
スマホから色変えられる☆ごいすー!
{937F736A-8E77-4AA0-9872-418053DEB613}

{4287C7E6-98F7-4A3C-A1C8-D0A69E726821}
↑ヒロシマのオイラの手下コジマくんのバースデーライブ♪
毎回のスモーキー近藤バンドとのワイワイガヤガヤライブ~楽しいね♪♪
{0B7A076E-C2AB-4B0A-BA40-B7010DB87329}
↑おニューになった広島駅で、コジマとのお別れのエッヘン………⁉︎
{63A62BB1-D6DF-4E3C-A863-8F44C1CB9963}
↑広島駅のモーモー弁当☆これ美味かったよ♪

だから
            続くってばっっ

音の刺激的栄養パクパクざんすな2月〜な日♪

♨︎2016冬枯ナルルン写真館その2

→2/6@イタリア文化会館
{37C89C8F-AA66-40E6-A7FD-7F607CE42B66}

~マンドリンのホリッチ堀くんのコンサート。
ピアノ幡田バンデンくんとのデュオ♪

参ったぁなぁ…の素晴らしいプレイでした!
クラシックな曲だけじゃなく映画音楽なども、それはそれは美しく、そして見事なテクニック♪♪

一緒に行った若手ベースのテクニシャン森田タモリタもびっくり♪♪♪
あー勉強になるなるなるなる☆☆☆

写真は終演後にパチリ~なんかオイラ小ちゃいわニャロメ▼
→2/12@渋谷~アルマダのライブ
{D9D26743-DD2C-4A8B-867C-8DBE1EE5DD8D}

{C9CF7714-804C-407E-B116-EF62131E98E6}

弦舞のギタリストICCOU君のバンド・アルマダのライブにやっと観に行けたぁ~♪
いゃー素晴らしかった!
モノホン☆
フラメンコダンサーも登場して、そりゃーもー堪能しましたっ!
バイオリンの加奈さん、キュート♡
又観に行きたいっ!
ホリッチも一緒でしたぁ♪

そうそうICCOUが「ラ・マンチャの男」に出演した関係で、隣のゲスト席にナント松本幸四郎さんが!
オイラ挨拶させてもらいました♪
オイラが高校生の時、幸四郎さんがまだ市川染五郎で、バンド結成しててヒット曲があったんだわ。
その話ししたら目丸くしてました!
古すぎな話し▼失礼しました!
曲は「野バラ咲く路」。
バンド名は忘れたがメンバーに弟の吉右衛門さんも居たな。
野バラ咲いてルゥ~♪と出だしだけ覚えてるわ。
今ネットで見たら松たか子さんがカバーしてる!
そーなのかっ♪♪♪
えー話しだな…………☆

→2/19~広島行きののぞみ
{10032F0E-7628-4921-8DCE-09EA920CA0F2}
いつものモーモー弁当食べてのぞみちゃんは西へ…だっ!
{1BBCDA6D-76C0-46EB-910B-26EE34D22DBF}
↑ナハハ何なんだ⁉︎

答えは次回だっ♨︎


続くゥゥゥ

1月の次は2月になったぞい〜な日♪

♨︎2016冬枯ナルルン写真館その1


→2/1@下北沢ウロウロ
{4C34685A-AE31-4B65-88D3-2E3231ECD2E4}

{224D1163-4657-4B11-B3BD-10374FDD559F}
~マンドリクスのマンドリンのホリッチとピアノの幡田バンデンとミーティング♪
その後オイラの案内で、どんどん変わるシモキタを案内。
隣の駅で生まれたオイラにはシモキタは庭みたいなもんだった。
シモキタの天照大御神・金子マリともバックスバニー時代は飲み歩いた街だったしね。
でも凄い変わり様だ………★☆

→2/4.8.10@リンキーディンク下北沢
{AF2EEE28-11B0-477D-AF00-297CB987CBE9}

{208161D7-31E2-4585-864A-A2061C8DD9FE}

{5AB9E9A8-A2A7-4593-A651-D163414387B1}

{F2A67BAA-8610-4012-B011-DA08180800C4}
~チョパレボのレコーディング開始♪
オイラ以外みんなヤングだぁぁぁぁぁ★☆

ニューアルバム「3B」~もーすぐ発売ザンス♪♪♪
ヤンギーな仲間の中でオールディーなオイラがフガフガベンベン♪
えーカンジだよん~聴いてね‼︎


      でもって
                    どんどん
                                    続くってばっ