”【大学留学】ある落とし穴が!長女の大学の結果!大学留学するときに気を付けておきたい2つのこと” | kayobeの韓国語・英語独学マダム&留学推進・不登校イメチェンプロジェクト推進マダム

kayobeの韓国語・英語独学マダム&留学推進・不登校イメチェンプロジェクト推進マダム

★어서오세요★
★韓国好き過ぎて2011年沼津で韓国語教室を運営するがダンナの転勤により泣く泣く終了★
★2013年10月韓国語能力試験5級合格★
★電話日本語講師★
★翻訳初心者★
★長女はNZに留学中★
★次女の不登校をきっかけに教育!?について考える★

여러분 안녕하세요音譜


受験シーズンもそろそろ終盤を迎えるかと〜


ナ姫の大学受験!?

いや、受験と言っていいのか〜滝汗

日本の受験と海外の受験は全然違ったよ〜





ちなみに…

ナ姫の結果










全て合格



偏差値でもなく、受験料もほぼ無料

進学校とかも関係なく…

でも、まさかの、日本のW大学とかK大学よりもよかったり…てへぺろ

海外大学と日本の大学を比べられるわけじゃないけど


それから、留学って高いイメージがあるみたいだけど…

少額でも奨学金もらえ〜音譜

地方出身だから、メルマガで下宿生活と留学生活のお値段の話ししたけど

私立大学と比べてそこまで、べらぼうに高いわけでもなく…
(国やレートにもよりますよ〜国によっては安いかももあり)





なんだか、考えさせられちゃったよね〜汗