年明けそうそう色々な出来事が続き

当事者ではなくても心痛む日々を

過ごしている方が多いと思います。

被災された方々が一日でも早く

安心して過ごせる時間が来ます様に

心よりお祈り申し上げますクローバー


今回の地震は震源地から離れていても

揺れたエリアは広範囲でしたね。

被害のないこちらも結構揺れました。

災害情報に触れるだけで悲しくなり

涙が出そうになります。



日頃から「祈りの力」を強く意識して

過ごしています。

何かを願うパワーは想像以上に強くて

そこに個人だけではない複数の思いが

重なって響き合うと相乗効果が働き

より一層の影響力がでます。

私は過去何度もこの助けを借りて

困難に向き合ってきました。


物事の悲しみに共感するのも

一つの優しさではある。

けれどもそこで立ち止まらずに

「大丈夫」「明るい未来が来る」

とその先を思い描き、到来を願う。

どうせ寄り添うならば優しい光を。

それが守りの力になってくれるから。



一部で不安を煽る人。

予知が当たったかどうかなんて

どうでもいい。

防げもしないのに騒ぐなんて以ての外。

その力の使い方に意味ありますか?



皆さんそろそろ疲れが出てくる頃。

どうか「祈りの力」を上手に使い

有効活用してみて下さい。